• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

ドアミラーヽ(゚▽゚)ノ

ドアミラーヽ(゚▽゚)ノ
ヤフオクでブツGET!早く塗装に出して完成させねば(爆)
続きを読む
Posted at 2008/11/16 02:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年10月26日 イイね!

電動格納化プロジェクトの続き

電動格納化プロジェクトの続き
コソコソやっていた電動格納ミラープロジェクト ですが、やっと形になってきました。 ミラーのベースの加工も終わり、現物あわせで 穴を合わせたりしながら取り付け。 はじめ、取り付けボルトは1本の予定でしたが、 ちょっと加工に失敗して2本になる始末(爆) まぁ、6角穴のボルトなのであまりおかしくは 無い ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 17:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年09月21日 イイね!

激安ツイーター

激安ツイーター
金曜日会社の近所にあるオートバックスに 寄ってみました。ふとオーディオコーナー を見てみたら チューンアップツイーターが \580円(左右SET、税込) で出てるじゃない ですか!しかも残り2個(爆) もうなにも考えず にGETしましたとも!これは普段は\980で売られ ているのですが、オ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 22:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年09月14日 イイね!

ルーフ無人開閉装置改め「ルーフリモコン開閉装置」

コメントでも話が出ましたが、いっそリモコンを別にしてみる という手があります。 このリモコンはエーモンの汎用リモコンなんですが、 タイプBは一回押しでON、もう一回押しでOFFというモノ なんで、ポンと押して動作、もう一回押しで停止に なります。それが3CHあるので開閉の他にもう一個 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 14:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年09月10日 イイね!

ルーフ無人開閉装置(爆)

この前取り付けたセキュリティですが、 ひとつ面白い機能が付いてます。 それは外部機器操作機能。 セキュリティのリモコンを使ってセキュリティ以外の 何かを操作する物なのです。 なにか使えないかなと考えてひらめいた! 「屋根の開閉できないかな?」 リモコンを操作した時にオプションケーブル ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 23:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年08月16日 イイね!

電動格納化プロジェクトしょの2(爆)

電動格納化プロジェクトしょの2(爆)
とりあえず、台座を作ったので仮付けしてみる。 まぁこんな感じかな?やはり2箇所止めではうまく 止められないのでもう一箇所どうにか止めないと・・・。 台座ももう少し仕上ないといかんね。 てなことで、研究は進む・・・(;^_^A
続きを読む
Posted at 2008/08/16 19:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年08月13日 イイね!

カーセキュリティ取り付け 

ちょっと前にヤ○オクで仕入れてあったセキュリティを 取り付けました。カーテシーランプ仕入れた時に ディーラーで接続部の配線図をもらっていたので そんなに悩む事無く作業出来ました。 問題といえば純正のイモビライザーをどうするか。 まずイモビってあのでかいリモコンに内臓してるのかと 思ってたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年08月11日 イイね!

カーテシーランプ

カーテシーランプ
どうも、いつも改造ネタがぜっとさんとかぶって しまうんですが、真似しているわけでは無いんで ご了承いただければ・・・・(;^_^A アセアセ むかしから付けたかったカーテシーランプ、 構想は結構前からあったんですが、やっと 製作にこぎつけた、というか自分の車に初めて付け ました。昔から憧れていた ...
続きを読む
Posted at 2008/08/13 00:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年08月09日 イイね!

小物

小物
こんな物仕入れた。 取り付けようと思ったが、この暑さぢゃ やる気も失せるのだが・・・・ さて、出来上がりはどうなるカナ?ヽ(゚▽゚)ノ
続きを読む
Posted at 2008/08/09 12:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年07月28日 イイね!

もう届いたー!

もう届いたー!
昨日書いた八木澤さんのオートウインドウユニット 今日届きました。 説明書を見ると・・おお~!C+C用と書いてある! 基盤にある「C」の文字は おそらくC+C用の意味だと・・・。 すっかり特注品から通常品になっていて をぢさん感動です! +2000円だけど、注文する価値はありますよっ。
続きを読む
Posted at 2008/07/28 23:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation