• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

S660試乗









まず乗降性、これは流石にドアが小さいのと
低いのでちょっと悪いがスマロドほどじゃない
逆にやる気にさせる(笑)
乗ると流石に狭いがこれは気持ちのよい狭さ。
それに高い位置にあるシフトだけでも
スポーツカーに乗ってると感じさせます。



でエンジン始動に手間取る
ブレーキとクラッチを両方踏んで
スタートボタンって慣れないとだめですね
まぁクラッチ踏むのが数年ぶりなので
そのためかだと思うが(爆)
さすがトルクがあるのでクラッチミートを
多少ミスってもエンストしない

だがシフトが非常にしぶかったので
スムースな変速はできなかった(笑)
たぶんこれはテク不足も多分にあると思う(T_T)

明らかに普通の車に乗ってる感覚は無い
スポーツカーを操ってるって感覚?
なんにしても良い感じです。

いや、大きさも良いし
久々に欲しいと思わせる車でした。
今度はCVTに乗ってみたいなぁ
私ももはやMTに乗れない体になったようだ(爆)

マイクラとデイズを両方売れば買えなくはないが
流石に今すぐは無理(笑)

ともあれ危ない(色んな意味で)車がでたもんです
こんな車ホンダでなければ作れないでしょうね。
ユーティリティやナビオーディオの等の装備を簡素化した
変りに走りの装備は充実させる思い切った拘り・・・・

いやはや、困ったモノです(笑)

Posted at 2015/04/05 18:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月05日 イイね!

「そらかぜ」桜朝オフ

雨のなかではありましたが、グループ「そらかぜ」の第一回オフである桜朝オフ
に行って来ました。そらかぜは新しく立ち上がったグループで、
オープンカーに限らず風を感じるのが好きな人達の集まりだそうです。

で今回は瀬谷の海軍道路をオープンで走ろうというオフなんですが
出掛けに雨だったのでこりゃオープンは無理かなと思ったらあら不思議
奇跡的に雨が止んでしっかり桜並木をオープンで走れました。
これはさいさきがいいですよ~!

ところで・・・・・



なんかマイクラだらけなんですが・・しかも見たことのある(笑)

お1人、ベージュのマイクラの方がいらして、このかたのマイクラが
かなりいじってある良い感じでした。CMCCにも誘いたいっすね。

はい!それでは桜並木の動画です!右端になんかいますが気にしないでください(爆)




桜並木をオープンで堪能後、瀬谷の駅前のジョナサンで朝食です。



もうちょっとお初の方もからみたかったですが、これから機会はいくらでも
ありそうです。次回はこの前行った由比方面だそうです

で皆さんとお別れした後に前から興味のあったS660の試乗に(爆)
ディーラーでは試乗車が隠してあって電話で確認して予約して
から行きました。途中時間調整でマクドで時間つぶし(笑)

とりあえずまったりした1日でした。年寄りにはこのくらいが丁度良いかなヽ(゚▽゚)ノ

さて来週は本家マイクラオフで箱根です。今週は体力温存と行きたい所
ですが、仕事が土曜日まで詰まってる・・・・orz
Posted at 2015/04/05 18:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年04月04日 イイね!

桜満開!近所の恩田川まで見に行って来ました





Posted at 2015/04/05 00:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月04日 イイね!

スマホナビ

某所で最近のスマホナビはかなり使える!
というのを聞いたので早速試してしました。
って言うか実は海老名のABでスマホ用のホルダー
を買って来てたのでした。
うちのスマホはXPEDIA Zurtraという6.4インチ
画面のでかいやつなんでなかなか合うホルダー
がなかったのですが、最近幅100ミリまでOK
というホルダーも出てきたのでそういうのを
GET!(うちのは90ミリちょい)

装着してみました・・・



なかなか見やすいし良い感じです。
なんだかこのスマホ、ナビのためにあるんじゃないかと錯覚(笑)

ただ、場所がフロントウインドウのど真ん中で
視界の邪魔(笑)なのでサイド側に移そうとは思います。
(電源供給のUSBケーブルの延長しないと)

このナビの一番優れた所は勝手に更新して最新地図
になってる所ですね。一昨日行った相模原ICも
ちゃんと載ってました。しまった・・もうちょっと早ければ
コレ使って迷わなかったのに(笑)

まぁそういう事で、色々試してみようと思います

ちなみにスマホナビのアプリはYahooナビでした。
Posted at 2015/04/04 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月03日 イイね!

圏央道相模原IC開通

会社の帰りにオートバックス海老名店にいって色々物色
それほどの成果もなかったのですが、
ここ(AB海老名店)って下手なSABよりもでっかく
駐車場もそこそこ広いのでなにげに便利です
オフなんかも出来そう・・・ってお店に迷惑か

さておなかも空いたので圏央道の厚木PAで食事しようと
寄ってみる。
なんとメニューが増えてるっぽい(by夕立)
今まで蕎麦うどんかラーメン位しかなかったのが
ハンバーグ定食なるものがあったのでさっそく
注文・・・ライス、スープ、サラダもついて900円という
微妙な値段だが普通に美味しかった
個人的にはコーンが山盛りなのがGood!(笑)



コショウかけ過ぎ(笑)

ここで厚木PAに寄ったついでに新しく出来た
相模原ICまで行っみる事に。

真新しい出口を下りてみるが・・・・

出口の先も新しい道なんでナビにも表示されず
ここはどこ?私は誰?状態・・・相模原ICにまた
入るのは困難なので諦め(笑)下道で家まで帰りました。


しかし相模原ICって下りてすぐ城山ダムまで行けるので
これまでのように下道をえんえんと走って相模湖まで
というのが無くなりますね。
また宮ケ瀬のアプローチ道にもすぐなので
鳥井原ふれあいの館にも近くなりますよ!
Posted at 2015/04/04 01:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation