• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

EL発光ワイヤー不具合?

この前ドアに取り付けたばかりのEL発光ワイヤーですが、
急に助手席側が点かなくなったので時間が取れた時に
ドア内張り外して点検してみると・・・・

げげ!
インバーターが熱で変形してる!
そういえば、なんか懐かしい基盤の焼ける匂い(笑)
がしていてちょっと不安になったのだが、これが
焼けてたのですね(爆)

どうやら発光ワイヤーになんらかの不具合が生じて
インバーターが焼けてしまったのかもしれません。
しょうがないので新品を一個買ってきて交換と
あいなりました。ううむ、ミラリードに苦情言わないと(爆)

これも初期不良って言うんですかねヽ(゚▽゚)ノ
Posted at 2014/09/06 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2014年07月20日 イイね!

ABS修理

本日車検について打ち合わせしてきたが・・・・

ABSの不具合の原因はコネクタの腐食によるもの
というのがはっきりしました。
そこまでは良いのだが、その腐食具合が
半端無く、端子がボロボロの状態で磨いて直るような
状態で無いと言う・・

それだけではなく、コネクタの相手側も同じくボロボロ
で、要交換、しかもこのコネクタが単品での設定が無く
エンジンハーネス全体で交換になります。
よってABS本体&ハーネス&工賃で20万円
以上は飛んで行きます(T_T)


マイクラ乗りの皆様!マイクラのABSのコネクタって
雨に濡れやすい位置にあるので
長年雨ざらしだと、ABS不具合が出ます。
もしそんな状況に停めてたら、ABS点検を
お勧めします。そしてコネクタが雨に濡れないような
対策をした方が良いですよ。
そうしないと私のようになりますよ~orz

で、ABSを直さないと車検通らないので
直すしかない。
もう運命と思って諦める事にしました(爆)

なお、ハーネスは欠品中らしいので
入荷までお預けです。
長期入院のヨカ~ンヽ(゚▽゚)ノ


しかしマイクラも立派な英国車ですね。
英国車ってこんな風なトラブルがよくあるそうですから。

今回の車検で、嫌と言うほど思い知りました(笑)

これも試練と思って乗り越えれば
新たな世界が開け・・・・ないかな(爆)、

まぁトラブルは直してもらった方が安心して乗ってられますので
じっくり直してもらって、帰って来たら乗り回すしか・・・・・・orz


Posted at 2014/07/20 23:59:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2014年07月17日 イイね!

車検

いよいよ今週末マイクラを車検に出します。
どんだけお金がかかるのか戦々恐々としてますが、
とりあえず交換部品はなるべく良いものを安く、
ということで、要交換と言われてたブレーキローターです。
純正部品使うと磨耗は早いしそんなに安くないので
社外品を・・・実は今ついてるのも社外品なんです。
メーカーはディクセル!定番ですね(笑)
今度のも同じディクセルですが、今回はちょっと
変えてみました。それは・・・

スリットローター!

毎日使うわけではないので、多少パッドへの攻撃性高くても
すぐにパッドが減らないだろうということで(爆)

なにげに装着が楽しみだなヽ(゚▽゚)ノ
Posted at 2014/07/17 23:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2014年04月30日 イイね!

LEDテール

ずいぶん前に仕入れてましたが、ウインカーの光量が足りなくて
昼間見難いという事で躊躇してました。今回対策を思いついた
のでやっと取り付けしました。当然ハイフラッシャー現象が起きる
ので抵抗を入れる必要があるのですが、あの不毛な抵抗は
抵抗があって(駄洒落(爆))PIAAのLEDレギュレーターを使用
しました。最近のは改良されて配線バッテリー+-とウィンカー+の左右
の計4本つなぐだけだし、自動で点滅タイミングを取ってくれます。
発熱もないので非常に良いです。欠点は高い事(約6000円)

一応PIAAのLED専用となってますが、LEDは会社によって差はないハズ(笑)
で取り付けた証拠



まぁこれ取り付けた人は結構いるみたいなのですが、自分では自己満足してます。
レギュレーター本体はバッテリーの上につけました


ちなみに左のでかい物は「バッテリーセーブ君」といって、
バッテリーの電圧がある程度以下に下がると自動で接続は切って
それ以上のバッテリー消耗を防ぐというシロモノ。
ただ少量の電流は流れるみたいなのでナビなどの設定は
消えないそうです。まぁ転ばぬ先の杖ですね(爆)
Posted at 2014/04/30 13:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2014年04月20日 イイね!

フロアマット

フロアマットフロアマット自体は結構前に届いてたんですが、
(あの不在票のブツです)
写真撮る暇がぜんぜんなくて、
やっと撮れたのでご報告(笑)

しかし、ピントが手前に合ってしまい
ピンボケ容赦(爆)

フロアマット替えるだけで室内の雰囲気
変わりますね。なんか乗ってるだけで
ウキウキしちゃいます(笑)

実は純正マットのストッパー部分が
壊れてたんで、どちらにせよ交換
しなければいけなかったので、どうせなら
赤に統一~!って事で。
本当はもっと渋い赤(ワインレッド系)
にしたかったんですが、見つけたのは
既に廃盤になってたので
しょうがなくチェック柄にしました。
まぁ飽きたら赤のマイクラ乗りに
譲ろうかな(こんなのいらないかな(笑))
Posted at 2014/04/20 18:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | C+C | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation