• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

ドアミラーヽ(゚▽゚)ノ

ドアミラーヽ(゚▽゚)ノヤフオクでブツGET!早く塗装に出して完成させねば(爆)
Posted at 2008/11/16 02:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年10月26日 イイね!

電動格納化プロジェクトの続き

電動格納化プロジェクトの続きコソコソやっていた電動格納ミラープロジェクト
ですが、やっと形になってきました。
ミラーのベースの加工も終わり、現物あわせで
穴を合わせたりしながら取り付け。
はじめ、取り付けボルトは1本の予定でしたが、
ちょっと加工に失敗して2本になる始末(爆)
まぁ、6角穴のボルトなのであまりおかしくは
無いとは思うのですが・・・・
ボルトは隠したいのが本音です。でも強度が
弱くなるので仕方ないですね。
後は取り付けのベースを小加工と、本体の塗装かな。しかし、ミラーのベースに
は本当に苦労しました。まだ満足出来る出来栄えには程遠いのですが、形には
なったので第一段階はクリアとしましょう。あ、肝心のミラー格納は配線まで
手が回らなかったので次回にお預けですが、実験ではうまくいってます。
とりあえずミラー角度調整だけは出来るようにしてありますが・・。
(回路の解析も苦労した(爆))
Posted at 2008/10/26 17:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年09月21日 イイね!

激安ツイーター

激安ツイーター

金曜日会社の近所にあるオートバックスに
寄ってみました。ふとオーディオコーナー
を見てみたら チューンアップツイーターが
\580円(左右SET、税込) で出てるじゃない
ですか!しかも残り2個(爆) もうなにも考えず
にGETしましたとも!これは普段は\980で売られ
ているのですが、オープン記念かなにかで半額
近く になってたと思われ、しかもみんからでも安い割には結構評判の良い物なのです。

うちのマイクラ君にもツイーターは付いてるのですが、
ショボすぎて役にたってないので 交換してみるつもり。
万が一失敗しても\580だし(笑)

てな事で片側だけ交換してみました。(かなり加工を要したしたが(爆))
す、素晴らしすぎる!!高音が今までよりもはっきり聞こえてかなり良い感じ
になりました。\580じゃ安すぎ ですよ!早くもう片方も交換しよう。
・・・ううみゅ、良い買い物をした(爆)
Posted at 2008/09/21 22:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年09月14日 イイね!

ルーフ無人開閉装置改め「ルーフリモコン開閉装置」

コメントでも話が出ましたが、いっそリモコンを別にしてみる
という手があります。

このリモコンはエーモンの汎用リモコンなんですが、
タイプBは一回押しでON、もう一回押しでOFFというモノ
なんで、ポンと押して動作、もう一回押しで停止に
なります。それが3CHあるので開閉の他にもう一個何か
できます。
(リモコンスターターを組み合わせるならタイプA
方なんですが(;^_^A )


これだったらリモコンとかリレーくらいで出来てしまう
お手軽装備ですね。(予算1万円以下)

これマイクラ乗りに流行らそうかな・・ヘ(__ヘ)☆○=(--#)バキッ!

Posted at 2008/09/14 14:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2008年09月10日 イイね!

ルーフ無人開閉装置(爆)

この前取り付けたセキュリティですが、
ひとつ面白い機能が付いてます。
それは外部機器操作機能。
セキュリティのリモコンを使ってセキュリティ以外の
何かを操作する物なのです。
なにか使えないかなと考えてひらめいた!
「屋根の開閉できないかな?」
リモコンを操作した時にオプションケーブル(2CHある)
にそれぞれマイナス信号が出るだけの簡単な機能
なので、リレーを介してルーフ開閉SWに繋げば
出来そうです。ということで早速実験。
配線完了でリモコンを操作してみると、見事作動しました。
ただ、25秒間信号が出るということなのですが、
負荷が高いためか、半分位の時間で切れてしまいます。
これはボタンを押しなおすと言う必殺技で回避するという
事で(爆)なんとかなるでしょう。
実験段階だったので「開」だけしか出来ませんが、
「閉」はもう1CH使うか、切り替えSWをどこかにつけるか
検討しようと思います。

将来的にはリモコンスターターと組み合わせて本当の無人で開閉
するようにしたらオモシロイかな(笑)
Posted at 2008/09/10 23:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation