• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

明日はお台場オフ



明日
はいよいよお台場合同オフ!
うちも今日一日ネタ仕込み(笑)
某所(くるまや工房さん)のご好意で早めに送っていただいた
例のブツを仕込んでおりました。

エアバック外すのにバッテリのケーブルはずすので
ついでにバッテリー交換。
容量多少アップ(笑)始動性も多少良いはず。

ということで小一時間ほどで取り付け完了・・・・・・
おお!なかなか良い感じ!
思ったほど気にならないです。
やはりカラフルな内装はイイですね。

ネタは他にも・・・・
まぁ気が付いてる人もいそうだから
ここまでにしよう(爆)
Posted at 2011/12/29 18:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

久々にオフ

いや、久々の更新だったり(爆)
スイマセン、写真はナシです・・・m(__)m

まち夫さんに誘われてふぐさんとちばらぎ定例会の
マーチオフにおじゃまして来ました。場所は柏のSAB・・
何回か行った事もある場所です。
本当に久々に沢山のマーチを見た気がします。
みんな気合が入っていて、ノーマルは無し!
流石です。

まち夫さんも新しいパーツでグレードアップされていて
羨ましかったですね~(爆)

とつぜんおじゃましてスイマセンでしたoizouさん・・・
またおじゃまするかもしれませんが・・・・ヽ(゚▽゚)ノ

で、SABが9時までなんで、それからお食事タイム。
流山のガストまで移動してお食事となりました。
ふぐさんとは食事後にここでお別れになりました

そんな時、KAZUさんから呼び出しが・・・・
八千代市にいるんだが今から来いやゴルァ!
とは言いませんでしたが、会いたいとの事
なんで、まち夫さんと現場に向います。

待ち合わせ場所は八千代市に7月に
新しく出来た千葉鑑○団(爆)
なぜそんな場所で待ってたのかは謎のまま(笑)

しかし、相変わらず鑑○団はヤバイ場所です。がちゃがちゃ
で1000円も使ってしまった・・・(と言っても500X2なんですが)
おかげで某灰皿GET!ペン立てとしても使える逸品です(爆)
ううん・・・今度また来るか・・・
まち夫さ~ん!今度のオフはココね(゜o゜)\バキ

で、色々駄弁ったりして、結局帰ったのが朝の6時前(ぉ

いや、こんなオフもたまには良いね!


Posted at 2011/11/14 00:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2011年05月03日 イイね!

連休後半 千葉遠征

3日の日、千葉の房総半島に遠征しました。
連休初日だったけど、評判で観光地の人出が悪い
と聞いてなめてかかったらしっぺ返しを食らいました(笑)
アクアラインは湾岸線の川崎の手前あたりから大渋滞、
その光景を見て、仕方なく千葉方面への迂回コースに
急遽変更、でも千葉市内も渋滞していて、結局市原ICまで
下道グルグル廻ってたので1時間遅れで集合地の木更津東IC
出てすぐのセブンイレブンに着きました。まち夫さんは既に着いていて
(あたりまえか・・)しばし駄弁りタイム。なんでもふぐさんは
果敢にアクアラインに挑戦しているらしい・・ううむ勇者(ぉ
結局集合して出発したのがPM1時ころ・・だったかな?
まぁまったりが信条なので全く問題無しでありますヽ(゚▽゚)ノ
で、こっから近いカンパーニャへ・・・でも到着したら
完売~ニャでした(爆)ここは開店前から並ぶのが良いそうで・・・
今度リベンジしま~す。
で、しょうがないので同じピザ屋の丸太小屋へ・・閉店30分前に着いたので
ピザは2つしかなく、私はパスタを頼みました。
でもこれも美味しかったですよ~(゚▽゚)ノ

さて、これから道の駅富楽里とみやまへ・・ここならおみやげ
も買えるし、まったり出来ます。ということでアイス食ったり
まったりタイムを過ごしました。そのうち雨も降ってきたし
今帰ってもアクアラインが大渋滞なので館山のガストまで行って
夕食&お茶で時間つぶし(笑)結局10時近くまでいたのかな?
そこで解散になりました。

途中君津PAに寄って仮眠しようかと思いましたが、
多少眠かったですが、家まで我慢出来そうだったので通過、
そのままアクアラインに突入しました。
流石10時過ぎだったので空いていましたね~あっという間(笑)
に通過してしまいましたヽ(゚▽゚)ノ
で、ふぐさんと別れて一路保土ヶ谷BPへ~自宅へ・・
11時過ぎに帰宅しました。
いやぁ色々面白かったです~。
連休中でも時間を外せばなんとかなるもんですね~。
また行きましょう>該当者(爆)

Posted at 2011/05/07 16:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年12月24日 イイね!

年末はお台場で僕と握手!(゜o゜)\バキ

ふぐさんも書いておりましたが、年末の30日、
お台場でオフ会やります!
マイクラとティーダの合同オフなんですが、マイクラの数がちょっと
少ないので、マイクラオーナーでもし興味のある方がいらしたら
ぜひ参加下さい!今回はドレスアップ関係無いのでノーマル
大歓迎!逆にノーマルの方が新鮮です(爆)
また、ボディ色シルバーの方も大歓迎(笑)

場所は青海東臨時駐車場(東京都江東区青海1丁目内)
お台場の観覧車(パレットタウン)のすぐ近くです!

時間はAM9:00から(早っ)

注)申し訳ないですが入場に\1500円かかってしまいますm(__)m

みんなで集まっていっしょにお昼しましょう!
Posted at 2010/12/25 02:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

ニューコン杯 終了

ニューコン杯、初めてドレスアップ系のイベントに
出ましたが、非常に勉強になりました。
昔はあまり興味なかったのですが、最近はこんなのもアリ
かなと思ってます。なんにしてもお金かけてますね >皆さん

私の車はやはり相手にされてないというかアウトオブ眼中という
感じでしたね。そりゃオニキャンも無ければ18インチも履いてない
しガルウイングも無しだけど(笑)

それから、ニューコン杯出場オプション(爆)の取材ですが、
うちのは目に付いたドレスアップはしてないので主に
マイクラの説明とか電子装備の話とかしました。
でも、雑誌の企画とは違った方向の改造なんで、扱いは
かなり小さくなりそうな予感(笑)
まぁ考え方によっては、唯でさえ希少なマイクラの
バリバリなドレスアップはかなり目立つと思うんで、
第二回ニューコン杯がもしあったらそれで行けば優勝
も夢ではないと思いますよ。え?私はそっちの方向には
行きません、たぶん・・・(爆)

遠いところ行った甲斐がありました。次回も出るか?と
言われたら?だけど、良い経験になった事はたしかです。

っていうかそれ専門の車作って出してみたいですね。
お金があれば、ですけどヽ(゚▽゚)ノ

とりあえず、私はマフラーをどうにかしたいですよ。
5ZIGENのセンターマフラー手に入れる算段しなくてわ(爆)
Posted at 2010/08/23 20:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation