• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

無題

とある理由でC+Cはディーラーへ預け、
また代車生活となりました(爆)
といっても数日の我慢ですが・・・。
代車で来たのはZ33・・・なわけでもなく
普通にマーチでした。しかもサクラ色(笑)
久々のマーチがなんか懐かしい感じです。
ウインカーが右に戻ったので再び戸惑う(笑)
せっかく左ウインカーに慣れたのに・・・。

でもやっぱりパーソナルな感じはC+Cが一番ですな。
同じインパネだけど全然違います(爆)
Posted at 2007/10/28 23:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月20日 イイね!

キセノンランプ

キセノンランプすいません、こちらには車関連の事を主に書いてるので、
更新が滞ってしまいました(爆)なんせ資金難で車ネタが
あまり無いので(笑)

ついにと言うかやっとと言うか取り付けました
>キセノンヘッドランプ
ヤフオクで買ったランプユニットの片方の
バラストが不良でバラスト
だけヤフオクで落とし直すとかヘッドランプに
曇りがあり、分解してレンズの裏側を磨いたりと
いう手間があったので今までかかってしまったの
ですが・・・。一応配線も本当はBCMを交換しなけ
ればならない所、リレーを使っう方法をNETで調べた
りしたおかげでかなり安くあがりました。
まぁ気になる所といえば、分解した時に内側に埃が
入ってしまったのが多少目立つくらい(笑)ですか。

ヘッドランプはハロゲンにしてはレンズカットが良かったせいか
結構明るかったんですが、やはり一度キセノンに慣れてしまった
身としては、あのキセノンの独特の明るさが恋しかったわけで、
やっと復活になりました。

詳細は後ほど整備手帳に上げようと思います。
Posted at 2007/10/20 22:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | C+C | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation