• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

ハブリング

ホイル交換した時にこの車はナットじゃなくて
ボルト式だからセンターが出にくい、出来れば
ハブリングを付けてでセンターを出した方が良いよ
と言われてて、実際高速で100キロ/h前後でハンドルに
微振動が出てたのでやっとハブリングを注文して来ました。
1個500円(安い!)もっと早く付ければ良かった(笑)
で今日店に来たという連絡が(早い!)
ということで都合の良い時に取りに行きます。
ディーラーの方に頼んだ部品も今週来る予定なので
今週末は作業が大変な事になりそうだな(爆)
あ、そういえば年賀状も書かなきゃ(爆爆爆)
Posted at 2007/12/17 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2007年12月16日 イイね!

パワーウインドウのオート化

ぜっとさんが紹介されてた「八木澤さん」のサイト
には色々魅力的なモノがあります。で、注目したのが
「オートウインドウユニット」。ワンタッチパワー
ウインドウの無い車や助手席等に装着すると、
ダブルクリックで操作した方向に数秒間動くと言う物。
つまりオート化できるのです。ワンタッチパワーウインドウ
の無いC+Cにはうってつけのような物なので早速取り寄せ
と思ってメールしたら明日発送だって、早っ!
取り付けも簡単そう(検電ドライバー等で探りながらになりそう
ですが・・)なので装着が楽しみです。ただ、C+Cのパワー
ウインドウのSWってリヤサイドも兼ねてるので、実際
装着してみたらどうなるかちょっと心配でもあるんですが、
今の回路に影響を与えるような回路でないのでなんとか
なるんでは?と自問自答してたりして(笑)
他にも利用出来そうなモノが色々ありそうなんで
これからも利用させて頂こうかしらん。

あ、それから、もし注文するときはそこに書いてある
注意書きはよく読んでからにしましょうね!
支払いは代引きのみだそうです
関連情報URL : http://www.yagisawa.net/
Posted at 2007/12/16 23:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記
2007年12月16日 イイね!

シフトポジション

マニュアルだと気にならないんですが、
うちのはATなのでものすごく気になります。
え?何の事かって?シフトポジションです。
私の場合エンブレの為しょっちゅう2速に落としてる
ので、今何速に入ってるか判らなくなるのです。
シフト根元を見てると前方不注意でオカマ掘っちゃう
恐れが多分にありますんで、やはり欲しいです。
>シフトポジションインジケーター

自作しようと、NETで調べてみても、今時の国産車
にはほとんど標準で付いてるので、Dレンジの時の
シフト表示の物しかありません。
私は単純にシフトのポジションを表示してくれる物が知りたい・・。
出来ればドットマトリクスでPRND21を表示してくれるだけ
の物が良いんですが(爆)
シフトのポジションはインヒビターSWから取り出す
だけだし・・・だれか回路図書いてくれないかな(核)

まぁ
これは引き続き調査続行で行きますよ~。
Posted at 2007/12/16 00:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2007年12月13日 イイね!

見た

今日、会社の前のコンビニ(7・11)でPM4:10頃
赤いマイクラが停まってるのを発見!自分以外の
C+Cを見るのは始めてだったりするのだが・・・
ということは、私もチョイチョイそのコンビニに寄るので
マイクラ率の高いコンビニと言えるのではないだろうか(笑)
そういえば以前、そこでマイクラ160SRも目撃したから
間違い無いと思うヽ(゚▽゚)ノ
ということでマイクラ見たい時は泉区上飯田の
ダイクマ隣のセブンイレブンへ・・

冗談です(爆)
Posted at 2007/12/13 21:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2007年12月08日 イイね!

またまた注文(爆)

27572 5U80A ¥630
27572 5U80B ¥630
27572 5U80C ¥630

46531 AB010 ¥2160
18016 AB000 ¥2060
18014 8H601 ¥260
18014 AL505 ¥260

25339 1U60A ¥430

さて、上記の部品は何でしょう?
FASTお持ちの方は調べてみて(笑)

というわけでまたまたディーラーに注文します。
相変わらず小技ばかりですが・・・。

一番上の3点は偶然発見したブツです。
実際装着したらどうなるか楽しみだったり。
装着出来なかったらどうしよう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一番下は定番中の定番カナ(爆)
Posted at 2007/12/09 02:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | C+C | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16 17181920 21 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation