• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

シートレール改造

シートポジションが高くてイマイチだったので
改造してくれるお店を探していたのですが、丁度良い
お店を発見、それがまた会社からそう遠くない所だったので
即問い合わせしてみました。すると、低くする改造だけだったら
¥6000ほどで出来るというので今週の水曜日に持ち込んで
依頼してきました。それが金曜日に出来上がって来たので
本日取り付けてみました。
一応4.5センチほど落ちたんですが、実際座ってみな
ければということで座ってみると・・おおっ!良い感じに落ちてる!
ハイト調整を一番下にするとノーマルより下がってる
感じです。これでハイト調整もある程度使える
というもんです(爆)

で、運転してみます。
なんか物凄くしっくり来るんですがヽ(゚▽゚)ノ
下がりすぎてないし、自分にとって丁度良い感じ
になりました。いままで同じRECAROでもポジションが
高かったのでイマイチな感じだったのですが、
たかが4.5センチと言えどもバカにできません。
これがノーマルだとシート形状が変なので
お尻に違和感があったし、背もたれの腰の部分が
サポートしてくれなくてすぐに痛くなりそう
なのですがこれなら長距離も楽だし、運転が
さらに楽しくなりそうです。

これからシート交換とか考えてる人!
シートも重要ですが、シートレールも良く
考えて下さいね!高さというのはかなり重要な
項目ですので(;^_^A

ちなみにこれ以上下げるのは無理みたい。
下げようと思ったらレールの部分を特殊に
するしかないです。K12系のレール取り付け部の
欠点ですね(T_T)

加工していただいたお店ですけど、マフラーの加工とかも
やってるので、近いうちに依頼するかもしれません(爆)
Posted at 2009/04/05 00:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小改造 | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation