• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

バッテリー(´Д`;)

バッテリが上がってしまった(爆)
いつもはバッテリーセーバー機能でライト
付けっぱなしでもキー抜いたりドア開けると
消灯するハズなんだが、なぜかライトつけっぱなし
になってたらしい・・(´Д`;)

車を置いて、数時間後戻ってみると
ライトがついていてアンロックしても鍵が
開かないのでおかしいなと思ってしらべたら
どうやらバッテリが上がってるようだった(爆)

生憎JAFには入ってなかったので、任意保険に付属
しているロードサービスを呼んで事なきを得たが・・・。

しかし、普段から結構バッテリに負担をかけ気味
だったのがとどめさしてしまったようだが、
一旦始動してしまうと、なにごともなかったように
ちゃんと使えるようになったヽ(゚▽゚)ノ

まぁまた上がると困るので新品に交換することに
したのだが、純正は高いので早速NETで検索・・・
今度もBOSCHのやつにしようと思ってたら
今使ってるのより性能UPしたやつが13000円で
あったので飛びつく(笑)
自動後退'sなんかかでは3万以上するやつ
なんだが、流石通販は安い(爆)

てなことで到着待ち状態。

PS(これからは一応ライトは消すのを確認してから車降りよう
Posted at 2011/12/22 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | C+C | 日記
2011年12月11日 イイね!

とある部品

マイクラから外しておりました。
結構大物です(爆)

簡単に外れるかなとたかをくくって
いたら、意外と大変で、結構苦労
するはめに・・・・・ヽ(゚▽゚)ノ


でも
電子整備要領書無しでは
もっと苦労したでしょう。
あって良かった整備要領書
 
さて、これから某所に送るか・・・
出来上がりが楽しみであると
同時にちょっぴり不安でもある(爆爆)


完成した姿がどうなるかお楽しみ
であるヽ(゚▽゚)ノ


気が触れたと思わないように(笑)



追記

外した後の姿ってかなりスパルタンで良いかも(爆)
 

 
Posted at 2011/12/11 15:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

総括&来年の目標?

今年ももうすぐ終わりですが、今年の総括(というほど大袈裟ではないが)
としては、大物はカーナビ@ちょっと失敗気味(笑)くらいでした。
去年マフラーとかシート片方とかやっちゃったのでいたしかた無いのですが。
来年は最近欲しい病が発症した車高調・・これに逝きたい!
ダンパーが負け気味なのでダンパー変えようか・・いや、いっそのこと
車高調の方が・・・てな具合に(笑)
RS-RよりはTEINかTANABEあたりかなぁ・・
以前お世話になった足回り屋さんに相談してみようかと。
ついでに17インチにしましょうかね?(爆)

あとはやろうやろうと思って全然進んでないヘッドライトカラ割&プロジェクター化
と、テールランプフルLED化も進めねば・・・・・

Posted at 2011/12/04 17:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

モーターショー実践編

モーターショー実践編って事で行って来ました>TMS
今回はみん友さんとご一緒するために
船の科学館前の駐車場で待ち合わせ
して、座って行けるのでシャトルバス
で懐場、いや会場に向います。

会場周辺は大渋滞、地方ナンバーが
多かったので、会場周辺の駐車場に
停めようとするための渋滞だったかもです。
やはりお台場は他の交通手段があるので
遠い駐車場に停めて別の交通手段で会場
入りというのが良いようです。

しかし、懐場じゃない会場(わかる人限定(爆))
は初めてなので、なんか新鮮でした>ビックサイト

モーターショー自体は流し見でした。
まぁ結構混雑してたので、こんな感じ
のが疲れなくて良かったかもしれません
てか、歳のせいで人ごみの先頭にもぐりこむ
ような真似ができなくなったのが大きな
要因だったりして(爆)
おかげで86とかBRZが良く見られませんでした。
でも、数ヶ月後にはDとかでじっくり見られるでしょうから
その時待ちということで・・・・ヽ(゚▽゚)ノ

さて、
西館と東館に分かれて、東館も左右に分かれてる
意外はいつものモーターショーでしたが、
やはり幕張よりも全体的に狭いですね。
西館~東館の間意外は移動距離が減って
多少疲れが減ったかもしれませんが(笑)

そういえば、AUDIのブースでアンケート答えたら
もらえたUSBメモリ(カタログ入り)、どうせ
配るモンだから数百メガ程度なんだろうな
と思ってたら1Gあったのが驚きでしたヽ(゚▽゚)ノ

しかし、昔は何回も行ったものですが、今回は
もう良いかなって具合・・・やはり歳には
勝てないか(爆) 
Posted at 2011/12/04 16:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation