• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつS@のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

ABS不良orz

マイクラでABS不良の報告が挙がってたのですが、うちの
マイクラも遂に来ました。警告灯点等orz
Dで調べてもらったらやはりABSユニットの
故障らしい・・(コンサルト調べ)
このままユニット交換するのが一番早い
のですが、いかんせんABSユニット本体の価格が
10万円以上するので、おいそれとは交換できません。

で、試しにNETで安いのないか調べてみた所、
ABSユニット修理する業者がいることを発見。
こんな事が商売になるということは、ABSユニット
って車種に限らず故障が多いと言うことですね。

BMW、アウディ、等有名車種が該当してました。

うちの車種は該当してないのですが、一応
問い合わせてみるのも手かもしれませんな。

あとはヤフオクで該当部品を探すか・・・
最終手段としてはうちの会社(廃車解体部門が
あって部品も扱ってるらしい(爆))で探して
もらうか・・・・

一番安心なのは新品交換なんですがねぇ・・・。

あと12ヶ月点検で、ローターの残量が少ないと言われたorz
2回目の交換ですよ(T_T)こっちも純正品使うかなぁ・・・
Dで交換すると工賃込みで3万くらいかかるらしいので、
また別の所で交換ですかね。

いや、6年も使ってると、色々お金かかりますね。
そういう意味では立派な外車です(爆)>マイクラ

あ、そうそう、12ヶ月点検でホイールも綺麗に
してもらったので、純正パッドのダスト具合が
1週間もすればハッキリするでしょう(笑)
Posted at 2013/06/23 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

人柱(笑)

12ヶ月点検に出すので、ブレーキパッドが減ってたら
純正のパッドに交換してくれ、とお願いしましたが、

やはり減っていたという事で、純正パッドに交換しました。

なんでまた?と思われるかもしれませんが、
もしかしたらパッドが国産で作ってるかも?
とふと思ったからです。・・・・・・
まぁ違ったら違ったで、その時なんとかしますわ(爆)

追記

今日パッドをじっくり見たらTRWと書いてありました(爆)
あ”~やっぱりアッチ製ですたヨ(/_;)

つまりダストバリバリローター磨り減り状態です(;_;)

換えたばかりでまた換えるのもばからしいのでこのまま
行くしか・・・
あ、そうだ、いい方法がひとつだけある!
それは・・・・
乗らなきゃイイ!(爆)
いや、冗談でなく・・
やはり動態保存モードへ移行するしか・・・
ということでセカンドカーを新調してそっちで
通勤その他・・・・・あ、いかんいかん妄想しちまった(笑)

まぁこの件については乞うご期待・・・・していいのか?(爆)





Posted at 2013/06/23 21:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

eKカスタム T(ターボ仕様)試乗

さて、先週はデイズのNAを試乗しましたが、
今週はeKカスタムを試乗
して来ました。もちろんターボ仕様。
こっちで買う気ないんだけど日産の方は
8月ぢゃないと発売しないのでしょうがない(爆)
ターボ付きと言ってもEBDやスタビはレスなのですが、
別にコーナー攻めるわけでもないので問題ナシ。
今回はターボのアシストがどんなもんかの
確認です。

基本操作はデイズと全く同じなのですが、
走り出してすぐ、トルクの違いを感じとれました。
ってかノンターボと全然違ってトルクがあって
普通に乗りやすかったです。
ネットで評判見てたら、ターボでも力が無い
とかさんざん書かれてたのに・・・・
どんだけ前のeKスポーツがどっかん
だったんだよ!と思ってみたり(笑)
って言うかネットの評判ってアンチ多い
みたいですね。デイズ/eKの事ボロクソ
に書かれてます。

まぁNAの方は確かに非力ですけどね(爆)
色々走ってみましたが、これなら普段使うのに
非力さは感じないでしょう。速いかというと
別問題ですが・・・・。
今流行りのダウンサイジングターボですよね
これってまさしく。

ということで次期車輌 決まりそうです(爆)
あ、マイクラは売りません からね。
動態保存状態っていうか(笑)
まだまだ乗ります。軽の維持費が安いから
出来る事ですよね。これが普通車2台ぢゃ
すぐ破産ですよヽ(゚▽゚)ノ
っと言ってもすぐ買いません(買えません(;_;))
デイズターボが出たら改めて試乗して決めます(笑)
Posted at 2013/06/16 17:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

DAYZ試乗

きっと誰も興味が無い軽自動車ですが(笑)
軽持ちの私としては興味深々なのでいって来ました
ディーラーへ・・本当はマイクラのパーツ(笑)を
注文しにいったついでなんですが。
ただ、ターボモデルは8月発売なので試乗

したのはハイウエィスターGのNAモデル。
内装は良く出来てますね。うちのモコなんか
プラスチック全開の安っちぃ内装なんですが、
全然良いです、と言うか下手な普通車より 高級に見えます。

肝心の走りはというと、 やはりターボが無いとトルク感
はイマイチ ですが、うちのモコよりはトルクあります。
足で使うには十分かな?
まぁ、私の場合はやはりターボ必須ですが(笑)
結構良くできてるので、かなり売れるんでは
ないでしょうか。N-ONEに迫れるかなぁ・・

という事で見積もりも取ってみましたが、
かなり現実的な見積もりで、ちょっと
危なかったかも(笑)
と言ってもなんやかんやで200超え・・
軽かよ(爆)

そう言えば、試乗コースがこの前の
ABARTH試乗したコースとかなり被って
ました(笑)


次は三菱版のeKカスタムターボか・・・・
(eKの方はターボが試乗車であるので)
Posted at 2013/06/16 17:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

エコパサンデーラン@マイクラオフ

本日マイクラオフ@エコパサンデーラン
で掛川まで行ってまいりました。
詳細は追記しますです。



では後ほど(爆)
Posted at 2013/06/02 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「結局行くとこ無くて宮ヶ瀬なぅ」
何シテル?   09/12 14:49
MICRA C+C納車から約8年経って車検も3回受けました。 3回目の車検はABS関係や電源関係の不具合で 非常に高い車検代となりました(T_T) 流石外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:36:49
Leather Custom FIRST マイクラC+C純正ステアリング皮巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 10:56:25
TAKERO'S オリジナルサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 05:42:03

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
デイズ、乗り換えました! バリバリの後期です。 前期のデイズはあまりいじらなかった ので ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
ついに5回目の車検です 距離も10万キロ超えました。 今回の車検ですが あっさり終了 だ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチとして始めての車でした。 C+C購入のきっかけとなった車でもあります。 当時既に新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
これ以前は前期型の12SRに乗ってましたが、 故あってコイツに乗り換えました(爆) しか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation