• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

【DVD】MAMI KAWADA LIVE TOUR 2008 “SAVIA” LIVE&LIFE vol.2

【DVD】MAMI KAWADA LIVE TOUR 2008 “SAVIA” LIVE&LIFE vol.2 か~わだまみ~に~まかせれば♪
ってなわけで、とりあえず観ました。
1回観ただけですけど簡単にレポート。

もともと曲も歌も好きだったので、よほど下手でないかぎり、ハズレはないと思ってましたが、予想通り良い出来でした。
タイトルだけで認識できる曲は

○JOINT
○翡翠-hisui-
○triangle
○緋色の空
○Get my way!

ですね。アルバム「SAVIA」中心なので、聴けばわかる曲も多数ありましたが、車で聴いてると曲名を覚えないんですよねぇ。




さて、ここからがうちのブログらしさです。
弦楽器レビューコーナー(笑)

まずベースの人
コレってファイアーバードだっけ?しかも5弦でピック弾きとはマニアックな…。下地はパンク系でしょうか?

つぎ、上手のギターの人
今回から参加だそうです。アイバっぽいギターはHSHのピックアップレイアウト。もう1本はピックガードのないストラト風でSSHのピックアップレイアウトでした。※追記 アイバのギターのセンターピックアップはシングルではなくシングルサイズのハムでした(笑)なんというマニアックなスペックだ…。


最後、下手のギターの人
P-90シングルコイルのゴールドトップ。’54のリイシューあたりでしょうか?JOINT他で使用。JOINTで使用してるのでドロップDチューニングかなぁ?
そして問題はストラト。こちらがメインのようですが、パッと見ブラックボディーに白っぽいネック。ライブでメイプル指版の人って意外と少ないですよね。ネックが結構白っぽいのでビンテージシリーズではないと思う。アップになると22フレットだとわかったのでビンテージシリーズは対象外。ネックの色的にもクラプトンっぽいんですよね。で、さらにアップになるとノイズレスピックアップだということが判明。なのでおそらくカスタムショップの現行のクラプトンモデルではないかと。ヘッドにブラッキーのマークもないのでクラプトンモデルであればカスタムショップだろうなぁ…と。
アンコールでESPと思われる赤いストラトモデルも使用。フロイドローズにSSHとライブ向きなスペックですね。

まぁそんな感じ♪
ブログ一覧 | 音楽っぽいナニカ | 日記
Posted at 2009/01/03 23:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 23:40
LIVE DVDかぁ。♪
普通に聴くのとはまた違った迫力があるんでしょうね。☆
コメントへの返答
2009年1月4日 23:02
よっぽど歌や演奏が下手でない限り、CDとは一味違って楽しいですよ♪
2009年1月4日 10:42
22Fと言うところにヒントがありそうです。
クラプトンモデル実用性ありそうですね。
ノイズレスで音の粒が立つ感じでしょうか。

カスタムショップ欲しいです。
ジェフベックモデルもいいなぁ。

ESPは名古屋に音楽学校件ショップが
あり時々遊びに行きますよ。
SSHまさに戦うためのスペックですね。

フロイドローズいかがですか?
私、1度も使ったことがないんですw。



コメントへの返答
2009年1月4日 23:09
クラプトンモデルはプロでも使ってる人が多いそうですね。ちょっと欲しいです。

大学時代のギターの師匠が先月ジェフベックモデルを買ってました(笑)さすがにカスタムショップは予算オーバーだったようですが…。

フロイドローズはセッティングが終われば便利ですね。チューニングが狂いにくいですので。オクターブ調整とかチューニングや弦交換が面倒ですが…。音は、確かにボディ鳴りは減るようですが、アンプで鳴らすとそんなに気にならないかと…。
僕はアンプ使用時はピックアップ自体の音が気になります。アンプ未使用時はフロイドローズかどうかより、本体がしっかりしてるかの方が気になります。
あと、やはり腕が一番重要ですかね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation