• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

【アニメ】とある魔術の禁書目録【第17話】

【アニメ】とある魔術の禁書目録【第17話】 17話です。『御使堕し(エンゼルフォール)』完結です。
この回からOP変わりましたね。

以下プチネタバレ

で、内容はまぁ合格点なんだけど、期待してたぶん残念。
小説の挿絵や文章、後に(2期?)出るであろうヒューズ風斬(風斬自体は1期のクライマックスっぽいですね)など、天使や聖人の戦闘は、人間が霞んで見える圧倒的な戦闘を期待していたのでね。正直普通だった…。
この分だと、聖人VS聖人もがっかりなのか…。

原作の禁書の前半戦は魔術や科学でどんな話が出来るかという試行錯誤があった感がするので、各巻が方向性の違う話なんですよね。
1巻のインデックス編(メインテーマ?)、2巻の姫神編(オカルトホラー?)3巻一方通行編(科学サイド能力編?)でエンゼルフォール編(オカルト推理編?)といった感じ。
明確にストーリーの流れが提示されるのはもう少し後だしね。たぶんアニメの1期最後のあたりから流れがハッキリしてくる感じ。
それでも魔術だ、科学だと結構(意図的に)オムニバスな感じですが…。

対して秋冬期最高峰の一つになりつつあるとら~の方は最初からエンディングに向けてストーリーとメッセージがはっきりイメージされてますよね(たぶん)。しかも各ブロックが全て最終回級のクオリティー(笑)

今回の禁書に関しては原作を知ってるのが災いしたかなぁ…。いや、面白いのは間違いないけど。
そんな感じ…。
ブログ一覧 | マンガとかアニメとかまぁそんなの | 日記
Posted at 2009/02/16 12:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 20:22
原作を知ってる上での楽しさもあれば
知らないなりの楽しみもあります。
どっちもどっちですが、ね。w

神がかりだった10月期アニメの2クールアニメ3作品(とある・トらドラ・クラナドアフター)は軒並み感動のEDが期待できそうで今から楽しみです。♪
コメントへの返答
2009年2月19日 22:46
そう、難しいですよね。
実際に観るまで、どちらが良かったかわからないですし。

本当に感動のEDになりそうですね♪
さて、そろそろ4月期を選定しはじめますか?(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation