• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

あずにゃん♪

あずにゃん♪ 俺の嫁あずにゃんネタを書きたいんです!
いや、ホント、登場するのを心待ちにしてたので…。
本編の感想で書こうと思ってたのですが、忙しくて何時第9話にたどり着けるかわからないので…。
徒然と書くので、見苦しかったらスマヌ…ということで。

さて、まずはOPの話題。もうあちこちで話題になってますが、あずにゃんが登場してOPがバージョンUPしましたね♪
ギターパート増えてます。何となくですがコーラスも厚くなってるような…。CD音源じゃないので単純に比較はできませんが…。
そんな新OP。とりあえず満足です。

次、あずにゃん'sギター♪
フェンダーのムスタングです。以上。
短い?では、もう少し続けましょう♪
ムスタングはフェンダーJAPANからは発売されてますが、フェンダーUSAでは現在は日本では発売されてなさそうです。本国ではわかりませんけど。
このムスタング、ネックの長さがショートスケールなので、手が小さいという設定のあずにゃんも弾きやすいのではないでしょうか。ちなみに唯のレスポールはミディアムスケール、フェンダーのストラトは概ねロングスケールです。

で、作中での「あずムス」ですが…

①赤い
②ボディーにコンペティションストライプ(ボディーにペイントされた3本線のこと)はない
③マッチングヘッド(ボディーと同色に塗装されたヘッドのこと)

というのが特徴。フェンダーJAPANのムスのページを参考に読んでもらうとわかりやすいのですが…
まず①について。現在フェンジャパのムスのラインナップを見てみると、赤系の色はオールドキャンディーアップルレッド(OCR)、フェスタレッド(FRD)、ダコタレッド(DRD)の3色。
問題は②と③。同じくラインナップを見てみると、コンペティションストライプのないモデル(MG69)はマッチングヘッドではなく、マッチングヘッドのモデル(MG73/CO)はコンペティションストライプ入り。
つまり、澪モデル(笑)と違い、外観の条件を満たすモデルがない!(笑)

あずにゃんファンの皆さん、さぁ、どれを買う?

まぁOCRのMG69とMG73/COの2本買って、ボディーとネックを組み合わせれば「あずムス」のできあがりではあるけど…。
そんな悩めるあなたに、以前から割と噂になっているこのブログを参考にしてもらいたい。
まぁ、けいおん!の為に買ったかどうかは一般人の僕にはわかりませんが、MG69のOCRを買えば良いんでね?FRDとDRDは外して良いと思うのよ。アニメでは結構鮮やかな赤だけど…。
余談ですが、MG73/COのOCRは「ハルヒの激奏」で平野綾が使ってましたね(笑)

最後に昨日のブログでも書きましたが、中の人はほぼ新人のようで徹底して声優にコストを掛けてないことがわかります。わりと可愛いと思うので、まぁがんばれ!

そんな感じ。
※画像はいただき物です
ブログ一覧 | マンガとかアニメとかまぁそんなの | 日記
Posted at 2009/05/30 22:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 23:14
そこまであずにゃん萌えだったとは。w
今回の「けいおん!」は今の不況でもやり方次第ではちゃんとした作品になる、という京アニの挑戦的製作だったのではないか、と思ってます。

今、ヤクオフで梓仕様に限りなく近い
ムスタングを発見しました。
色々説明が書いてありますが、
MG65らしいです。本物じゃないのか。w
コメントへの返答
2009年5月31日 23:48
だって、アニメ始まる前からあず派だったんだもん(笑)
1巻より2巻の方が面白かったし(笑)
僕自身は京アニに特別な思い入れはないのですが、よく頑張ったと思います。まだ完結してないけど(笑)

オク見ました。
が、あずムスはたぶんMG69だと思うんですよねぇ。ただマッチングヘッド(ヘッドがボディと同色)仕様ではないのでアニメと少し違うんですよね。
どこぞのショップがオーダーするか、フェンジャパで「梓モデル」を出して欲しいところです。
出たら買います。たぶん。きっと。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation