• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

黄金戦士ゴールドライタン

黄金戦士ゴールドライタン Yahoo!ニュースを見てると
-----
大人の超合金「ゴールドライタン」
 バンダイは、25年前の人気アニメ「黄金戦士ゴールドライタン」を復活させた「超合金魂 ゴールドライタン」を7月に発売する。ターゲットはかつてゴールドライタンで遊んでいた25~35歳の男性だ。当時の玩具を復刻したセットも発売する予定。
-----
だそうです。

知ってる?ゴールドライタン?
当時かなり小さかったので詳細は覚えてませんが、小さいライターが変形して巨大化してロボットになって敵と戦うみたいな話。
今のようなCGはなく巨大化するシーンはフリーハンドでワイヤーフレームを表現してたのも印象的でした(今は人を使うよりコンピューターを使ったほうが安い時代ですもんね。)
最終回のエンディングはいつもとは絵も違ったりと「職人の魂」のようなものを勝手に感じてました。
オープニング曲はタイムボカンシリーズで有名な山本正之さんだったと思います。
この作品、大好きでした。

ちなみにお値段は6300円だそうです。
ブログ一覧 | マンガとかアニメとかまぁそんなの | 日記
Posted at 2006/05/08 20:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827
どどまいやさん

還暦祝い
Tom君さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年5月8日 23:37
始めまして
あまりに懐かしすぎてカキコしてしまいました
私が小学校の時持ってました
たくさん種類があるんでしたね♪私んちはあんまり買ってくれませんでしたが、、、なつかすぃ~
一部ですが歌も覚えてますよ
コメントへの返答
2006年5月9日 0:35
コメありがとうございます。知ってる方がいてうれしいです。
沢山種類ありました!ライタン軍団でしたから(確か)
昔すごく欲しかったのですが近場で売ってたのはスコープライタンばかりでした。かなり小さい頃だったのでうろ覚えですが…結構面白かったですよね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation