• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

たまには7の燃費など…

というわけでFDの燃費を測定してみた。
前々回のデミオの燃費測定とほぼ同条件ですが、高速道路はデミオのとき+10km/hくらいで高速道路の走行距離は30km位多め。タイヤは夏タイヤといったところ。

で走行距離458.2kmに給油48Lで約9.5km/Lです。
まぁ割と良かったんじゃないかな?
ちなみにデミオの通勤オンリーを測定したら約9.1km/Lでした。

そんな感じ。
ブログ一覧 | 燃費RX-7 | 日記
Posted at 2013/06/06 00:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 21:40
高速主体ならデミオもFDもそんなに
変わりが無いんですね。
たぶん、FDの方が運転の疲れは少ないかと。
コメントへの返答
2013年6月7日 23:09
同じような条件ならデミオは15.6km/LなのでFDよりも6kmほど燃費が良く、燃料もレギュラーですね。デミオの通勤の方は街中オンリーです…。

高速主体ならFDの方が楽ですね~。安定感があります。
2013年6月7日 12:42
FDで9km/L以上ならなかなかのモノかと思いますよ^^

やっぱりREは高回転域が強いですね。
(私もSE乗っていた頃、高速飛ばしてて10km/L以上叩き出したことがあります。)

DYの9km/L超えは…
まぁe-4WDだからやむを得ないところでしょうか(汗)
コメントへの返答
2013年6月7日 23:12
高速メインだったのと特にとばさなかったので良かったようです。
3000回転以上をキープして走るとすごい勢いで燃料減りますので…。

SEはターボ付いてないので燃費よさそうですね。

デミオは通勤街乗りオンリーだったので仕方ないかと…。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation