• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

燃費悪かったです~FD編

未返信ありを消すためにコメントを下さった皆様ありがとうございました。やっとスッキリした気分のザケルです。

本日給油したのですが、今回は少々燃費悪化です。
実は最近、少しアクセル踏み込み気味なのです。
と言うのもエコ運転ではほとんど3千回転くらいまでしかエンジンを回さないんですよ。
FDはシーケンシャルツインターボですから4千5百回転くらいでセカンダリーが仕事します。
ということは…最近はセカンダリー止まってるのか??これでは某ハチロク漫画のFD乗りさんの台詞が出てきてしまいます。
で、たまにはと頑張ってエンジンを回してますが、4千5百回転以上って結構速いよ~
2速でも80km/hくらい逝くもんなぁ…。
通勤にとばせる所はないので苦労しております。

さてその結果の燃費ですが、走行328.4km給油63Lで5.2L/kmでした。
なかなかFDらしい燃費になってきましたね。ちなみに前回は141円/Lでしたが、今回は139円/Lでしたよ。2円値下がりうれしいです(燃費は気にしないことに…)

デミオ乗りの方は気づいてないかもしれませんが、一週間くらい前にパーツレビューにFDのマフラーを追加してます。よかったら見て下さいませ。
ブログ一覧 | 燃費RX-7 | 日記
Posted at 2006/10/21 23:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

不思議なことに・・・
シュールさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 9:26
おはようです!!

さすが!!FDですね。
見事な燃費です。
僕には維持不可能です。

僕もデミオではないほうのマフラー交換を近々狙ってます。

ガソリンの価格「どんどん下がれ!!」と暗示をかけたいです。
コメントへの返答
2006年10月22日 22:16
こんばんはです!

マフラー交換いいですね!MYデミオは換えれるマフラーがほぼゼロ(涙)FDは今ので我慢です。

普段FDのガソリン代に慣れておけば、デミオに戻ってからのガソリン代+灯油代もさほど苦にならないかと思ってます…。

でもガソリン安くなってきてますね。ガンバレ!
2006年10月22日 20:33
ガソリン価格、ようやく下降傾向になってきたようでありがたいですね。

以前みたいに1L当たり\100くらいまで安くならないでしょうか…?
コメントへの返答
2006年10月22日 22:17
ほんとありがたいです。この調子でどんどん下がって欲しいです。

僕の中での目標はレギュラー90円ハイオク100円です。
無理かな…。
2006年10月22日 23:22
 こんばんは(^0^) ご無沙汰していますm(__)m

 見事にFDはデミオの倍のガソリンを消費していますね( ̄□ ̄;;)あせあせ(飛び散る汗)

 排気量はわずかにデミオの方が大きいのに(ーー?)

 何か、コメントが浮きそうですが^^;ザケルさんは現役のFD使いだったのですね♪しかも、明らかに私よりFDを乗り回しておられる様で( ̄ー ̄)愛車紹介にUPしていなかったので「元・FD乗り」とばっかり思ってました^^;

 今度、蝦夷地でFD運用する苦労話など、UPしてして下さいな(^0^)
コメントへの返答
2006年10月23日 15:17
お久で~す!

ハイ、ガソリン代アップアップです。

FDは乗せられてるだけで、全然ですよ。サーキットも行ったことないですし。

蝦夷地での苦労といえば、まずはFDとかその類では、冬腹を擦ることかな?たまに苦労話をアップさせてもらいますね。
2006年10月23日 23:44
こんばんわ^^

ガス代下がりましたねぇ!!
これはホント嬉しいです!!
でも冬場の暖気運転で
結果はドッコィになりそう・・・

今のうちにドライブですね!
コメントへの返答
2006年10月24日 18:11
こんばんは!

冬は暖房代もかかるので、少しでもガソリン代も値下がりして欲しいですね。

今時期のドライブは吸気温度と冷却効果がエンジンに良さそうですね。ドライブしたいです。
2006年10月24日 19:35
こんばんは!!
自分は通常運転時は3000回転以下しか使わないです(;´∀`)
セカンダリが回ると速いので怖いのでw
純正でこんなに速いのにイジってもっと速くする人達って…
(・∀・)スゴイ!
コメントへの返答
2006年10月24日 22:38
こんばんは!!!

そうですね。街中では3000回転以上はほとんど使う必要性がないですよね。

実際セカンダリが回る必要性は、やはり山の中とサーキットくらいかと思います。

そう考えると恐ろしい車ですね、。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation