• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

愛器のご紹介~その7~

愛器のご紹介~その7~ 今日から6月ですね。貴重な仕事が休みの日曜日でしたが、見事寝てよう日でした。

さて、寝てただけの今日、ネタがあるわけでもないので恒例のご紹介コーナーです。
~その6~はこちらです。

YAMAHA MG-MII

~その6~のギターの後継機種です。こっちの方が世にたくさん出回ってるはずです。
違いはフロイドローズライセンスのロック式トレモロユニット。要はアームがついて、弦をネックのナットの部分とブリッジでロックしてチューニングの狂いを少なくするようになってます。その分弦を張るのが大変ですが…。
この写真の方がブルーのメタリック感が出てるかな?
ブログ一覧 | ギター&機材 | 日記
Posted at 2008/06/01 22:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 22:58
このシリーズが

いつまで続いていくのか・・・笑

ギターは弾いても良し。

聴いても良し。

そして「眺めても良し」ですね^^笑
コメントへの返答
2008年6月1日 23:25
その10くらいまではいけそうなストックが…。

聴く以外では、眺めるのがほとんどなのが切ないです。
あまり練習してないのでほとんど弾けん(涙)
学生のころのもっと練習すべきでした。
2008年6月1日 23:07
見た目、同じに見える…。
素人には判別が難しい?w
コメントへの返答
2008年6月1日 23:29
もともと同じようなモデルですからねぇ…。
間違い探しみたいな物かなぁ。

ボディーの下のほうに黒い棒がぶら下がってて、それが「アーム」です。その棒を動かすと音を上げたり下げたりできます。そしてその棒の付け根のユニットが違います。
一番わかりやすいのはその部分で~す♪
2008年6月1日 23:56
これ持ってましたw
兄貴の友達に貸したら返ってこなくなったつД`)

弾きやすくていいギターですよね♪
コメントへの返答
2008年6月2日 0:42
帰ってきませんでしたか…。

最初から、アメリカ人に比べ体の小さい日本人向けのサイズで作っているので、とっても弾きやすいですね。価格も手ごろでしたし。
2008年6月2日 7:01
MG-MⅡのロック式トレモロユニット来ましたねヽ(*´∀`)ノ

MG-MⅡGのネオングラフィックより、MⅡのブルーのメタリックの方が好き(*´Д`)

本当に、弦交換大変なんだよね(o´Д`)=з
コメントへの返答
2008年6月2日 21:44
ハイ、これで手持ちのMGは残り1本となりました。

ネオンは本人の使用してたのと違いがすごくわかりますからねぇ~。僕もブルーメタリックの方が好きです。

めんどくさくてナットの方をロックしないで使ったことあります。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation