• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

「鋼の錬金術師」の

「鋼の錬金術師」の マンガを描いてる荒川弘氏が女性なのは割と有名ですが、「結界師」の田辺イエロウ氏も女性なんですよね。2人とも結構豪快な絵を描かれますが、なんか、線とかに共通するイメージがあったんですよね。特に人物の線がすごく整理されてる感じと言うか線の太さ的な感覚というか…。あと田辺氏は「金色のガッシュ!」の雷句誠氏のアシスタントをしてたこともあるようです。
雷句氏のアシスタントといえば、「呪法解禁!!ハイド&クローサー」を連載している麻生羽呂氏も雷句氏のアシスタントだったそうです。「ハイド~」の内容というかイメージが「ガッシュ」に似ている感じを受けたのも納得です。まぁ雷句氏と小学館の関係があんな感じになってますので、チャンスが回ってきたんでしょうねぇ。「ガッシュ」の穴を埋めろ的な。

以上、今週のサンデー番外編でした。
ブログ一覧 | 今週のサンデー | 日記
Posted at 2008/06/12 21:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 22:29
ハイド、キター!w

マンガの世界も「アシ」という下積みでがんばって、華が開く訳ですな。

これからも頑張れ。(^-^)/
コメントへの返答
2008年6月12日 23:21
下積み大変みたいですねぇ。
賞ともらったからすぐに連載というわけではない様ですし…。

「ガッシュ」を越えられるよう頑張っていただきたいですね。
2008年6月13日 0:24
ザケルたんこんばんわぁ!
鋼錬の作者にもビックリだったけど、まさか結界師の作者も女性だったんだ!?
意外ー!!!
男性だと思ってた!!


そぃや犬夜叉が最終回って本当ですか?笑
コメントへの返答
2008年6月13日 0:48
こんばんわぁぁ!!

そう、女性だったんです。どちらも結構迫力のある絵を描くけど、線の太さというか、なんとなく似てるような感じが女性ならではなんでしょうね。
少年マンガも女性作家OKの時代のようですね。

犬夜叉は来週最終回だそうですよ。よほど時間のあるときしか読んでないのですが、確かそう書いてあったような。
2008年6月13日 3:57
女性・・・高橋留美子さんくらいしか・・・あとさくらももこ(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 22:33
高橋留美子といえば、犬夜叉が次号で最終回ですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation