• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

Fellows

Fellows某シュレッダーじゃなくて、Carnival Phantasmのエンディングテーマの方ね♪

○Fellows 遠藤正明

この曲がかっこよすぎて本当に発売が待ち遠しかった。
ミディアムテンポで本当にかっこいい
まだヘッドホンでしっかりと聴いてないけど、録音はたぶんランティスなので好みじゃなさそうだけどね。
ちなみにバラードはミディアムテンポが好きです。遅いのは眠くなるから(笑)男性ボーカルならキーはメジャー。女性ならマイナーが良い。
B'zのミエナイチカラとか昔のELTとかよかったわ。

もちろんCarnival Phantasm 2nd Seasonのブルーレイもとっくに届いてます。
あとFellowsと一緒にガンダムAGEのEDも届きましたわ。

さてヘッドホンでも使って細かくチェックしましょうかねぇ。
そんな感じ。
2011年11月05日 イイね!

休み

休み土曜日ですが休み。月曜日に研修があるのでその前後は絶対に休めないからですが…(笑)

さて、お友達登録してくださってる7474@MusicManさんのブログのヘッダー画像(現在は変わってます)のEVHモデルをみて真似してみたかったので、時間ができたから並べてみた(笑)
うちのは1本だけAXIS EXですけどね…。
ん?トランスゴールドがあれば信号機?(笑)

右のピンクのEXは初期物で、当時USAと同じパーツを使用して日本で組み立てることにより低価格を実現と謳われていた気がします。使ってみると特に不満もなく良い出来でした。ネックのすべすべ感だけは本家USAには勝てませんけどね(笑)
ちなみに初期のEXはネックがバーズアイではなく虎目なんですよね。で、ボディのキルトも割と綺麗なんですがブックマッチではなく一枚ものという…。後からネックが本家同様のバーズアイに変更されるも、ボディの杢目はイマイチになりましたとさ(汗)
ピックアップ交換用の個体が欲しいので、中古を見かけるたびにチェックしてるのは秘密。
っていうか、中古高いわ。年式の割に…。ちょっと安いと思ったら結構ボロボロなんですよね。

ところで本家のEVHモデルの方は確か95年ころにライセンス切れによる生産完了になったはずなんですが、そのころ国内では某Takさんがピンクをメインで使用し始め、テレビ出演時にはサブでパープルも確認。96年にはゴールドとアームのないゴールドと前述のピンクのトリプルメインで使用するなど、EVHファンの方には迷惑な松本ファンによるEVHモデルの奪い合いが勃発しましたわ(笑)

まぁ僕もその中の一人ですが…。
いぇ、ヴァンヘイレンも好きですよ。

さらに当時WANDSの柴崎さんもパープル使用、ZARDや三枝等Being系アーティストのライブで弾いていて、今回B'zのツアーにも参加している大賀さんもブルーを使用していたりと、プロにも喜ばれるあたり完成度の高さが伺えます。重量軽いしね(笑)

今でも結構な価格で取引されてそうですが、見かけることがありましたら一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
そんな感じ。
Posted at 2011/11/05 12:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギター&機材 | 日記
2011年10月30日 イイね!

HBC…

今日のガンダムAGE4話…、11/5(土)に放送延期…。
貴重な全国ネットなのに…。
ネットではすでに感想が上がりまくってるのに…。

HBCはチネばいいと思う。
そんな感じ。
Posted at 2011/10/30 22:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悲しいとき~ | 日記
2011年10月29日 イイね!

B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-

B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-札幌から帰ってきました。メーカーさんの内覧会を見に逝ってきたので交通費がういたのは秘密(笑)

さて、内覧会後逝ってきました。
B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon- 10/27(木)きたえーるめずらしくツアータイトルがアルバムと同じでなんの捻りもないタイトルです。
写真は戦利品のパーカー、限定Tシャツ、タオル。写ってないけどパンフレットも買いました。
ちなみに限定Tシャツは何が限定かというと会場限定。日付と会場名がプリントされてます。
スケジュールと全会場名がプリントされてるのではなく、その日のその会場がプリントされてます。
つまり10/27ときたえーる(アルファベットでですが…)という会場名がプリントされてます。
したがって明日なら10/29、明後日なら10/30とプリントされているのですよ。もちろん違う会場ならその会場名ですよ。
明日と明後日の分も欲しいのですが…仕事だよ。
B'zの場合商魂逞しいので建物の外で販売してますから、ライブのチケットがなくてもグッズは買えるという…。
チケットが取れなかった人や、グッズが欲しい人は買いに行くのも手ですよ。札幌は29(土)と30(日)の公演が残ってます。

以下、徒然と少しだけ
ネタバレ感想





























既に某掲示板でネタバレしてますが(削除されてるけどスレタイが残っててタイトルが既にバレ…)、1曲目で青いTakDC登場!!これはアンコールでも出ます。
そもそも最初のDCタイプのプロトの中に青はあったんですが、今頃登場するくらいなので新しく作った新型でしょうね。DCタイプのTakモデルは1本しか持ってないのでもう1本欲しいところですが、発売されても買えないし買わない(笑)
ちなみに今回は他に赤DCとゴールドトップDCとコリーナDCと黒のDCカスタムを使用。ブラウンは出番なし。オレンジバーストもあった気がするけどちょっと記憶が定かではないです。
赤は半音下げのメインですね。黒のカスタムはC'monのレコーディングで使用した物、もしくは同じ改造をした物だと思います。雑誌で見たピックアップを交換してるのがわかるやつでした。

ちなみに席は下手側前から15番目つまりAブロック席の1番後ろ(笑)ステージはとてもよく見えましたが、基本稲葉さんが下手松本さんが上手なので少し残念です。あとAブロックは年配率がとても高かった。さすが一番高いSSだな。古い曲の時の盛り上がり方がすげえ席でした(笑)

音もなかなかバランスが良かったです。
Takの演奏は言うまでもありませんが、今回参加のギターの大賀さん、ZARDとか三枝夕夏のライブでよく弾いてましたが、個人的に好きな演奏と音色なので参加してくれてよかったです。
バリーのベースは生で聴いたのは初めてでしたがやはり上手い。ライブDVDで観た時から上手いと思ってたけど素晴らしかったです。
シェーンのドラムも凄い迫力でした。増田さんはもういつも通り。
稲葉さんの調子もよさそうでした。

正直今回の「C'mon」というアルバム、僕の中ではイマイチだったのですがライブがとても素晴らしかったので、ライブ補正でアルバムも20%増しくらいでかっこよく聴けるようになりましたよ。
そんな感じ。
Posted at 2011/10/29 00:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2011年10月26日 イイね!

わだぺん。

わだぺん。久々に強力にツボなイラストを描く作家さんを発見。

わだぺん。先生

素晴らしくツボな絵柄ですわ♪

ウルトラジャンプ・ウルトラジャンプエッグで「℃りけい。」を描いているそうなのだが、ジャンプに疎いので気づくはずもなく割と最近「東京自転車少女。」で知りましたよ♪
ちなみに「東京自転車少女。」の初回限定版1巻はお値段据え置きでドラマCDも付いてくるお得仕様なので、絵柄や内容が気になった方は本屋さんで見かけたら買っておくことをお勧めします。

そんな感じ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation