• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

じょせつ!

じょせつ!こちらでもついに本格的に降ってきました。
明日は仕事があるので早めに除雪。だがしかし雪が降り積もる速度の方が早いわ…。
正直疲れた…。

今日届いたガンダムUCの4巻観たら寝ます♪
そんな感じ。
Posted at 2011/12/03 23:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記
2011年10月01日 イイね!

なう

なう本日の観戦終了♪
雨に濡れたので温泉行ってきた。
明日も頑張ろ~o(≧∇≦)o
Posted at 2011/10/01 19:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然と~ | モブログ
2011年09月01日 イイね!

9月♪

というわけでさっき棚卸終わって帰ってきました。
もうすでに9月ですよ。9月。
8月は暇になる予定だったけどなんだかんだと忙しかったです。休みはそれなりにありましたけどね。
9月も休みはそれなりにありそうなんですが、とにかく忙しそう。業界として売り上げが激減しそうなので、あれもこれもやらねばと気が抜けない状況で死にそうです。まぁ休みだけはきっちり休む予定ですがね。
今月も頑張ろう。
そんな感じ。
Posted at 2011/09/01 00:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記
2011年07月24日 イイね!

ちでじか!

意外とあっさり終了 > アナログ放送

ちなみに仕事中ではありましたが世紀の瞬間は観ることができました。
NHKでは、どーもくん?がでてからブルーバックの案内画面になって終了でしたね。
そしてあと3時間もせずに停波ですねぇ…。
僕の周りはそんなに混乱はなかったのですが、皆さんはどうでしたか?
世間様では24日の午後3時の時点で地デジコールセンターに7万5000件の問い合わせがあったそうですよみんな暇だなぁ…。いったい何が知りたいのだ???
まぁアナログの画面左下にカウントダウンテロップが出た時も、3万件くらい問い合わせが(というかいちゃもんだろうけど…)あったらしい。思ったよりも暇な国だな。こっちは仕事で忙しいのに(笑)

さて、不況不況とロクなことがない世の中なわけですけど(バブルの景気を知らない世代だし)、2000年問題、アナログ停波と世紀のイベントを体験できているのでそれなりに楽しいと思ってます。
次は内燃機関であるガソリンエンジンの終わりあたりかな。きっとそう遠くない未来のイベントになることでしょう。
そんな感じ。
Posted at 2011/07/24 21:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記
2011年07月24日 イイね!

さよならアナログの日々よ

※あくまでも個人の主観による内容です

あちこちで話題になってるので書いておこうと思います。
ご存知の通り本日正午にアナログ放送が終了します。
正直このバカ騒ぎ的な状況、早く終わって欲しいです。
僕の周りは親戚まで含めて地デジ化済みです。みん友の皆さんもブログを拝見している感じでは対応済みのようです。
今になって慌てたりはしてません。エコポイントであれだけ金をばら撒いてたのに今さらかよと思うわけ。
地デジチューナーや安手のテレビが在庫切れとかアンテナ工事が8月になるとか知らんわ。(安いレコーダーも品薄らしい)
特にギリギリまで待てば安くなると言ってた人は自業自得だとすら思います。他人の所為にはしないこと。
本当に予算がない方には申し訳ない内容ですが、それでも地デジチューナーくらいもう少し早く用意しても良かったのではと思います。

何のためにわざわざ地デジ化?という声ももちろんあるでしょう。僕も無理やり一気に地デジ化する必要はないと思います。
でも200万画素級(地デジは130万画素級か…)の映像を見た後に、アナログで十分と言っている人の気持ちはわからない。あまりお金はかけてないとはいえ、オーディオビジュアルファンなのでね。技術の進化が終わるのも良くないですし。
僕の場合、仕事から帰ってきたらまずPCの電源を入れるくらいだから、そもそもテレビ番組なんてあまり興味がない。なので観られなくても災害の情報以外はあまり困ることはないでしょうしね。

ちなみに、地デジを観られない地域のためにBSデジタルで東京のチャンネルを観ることが出来るんだけど(申請が必要です)…東京のチャンネルが映るならアニメ過疎地の北海道にとってはむしろありがたいな。
それこそアナログの35万画素ではなくハイビジョン画質で観たいというものですよ♪


話は戻って、あまりテレビは観ないのでうちの42Vプラズマテレビはブルーレイディスク用のモニタのようなものです。フルHD最高♪ガンダムUCとか劇場版マクロスFとかをフルHDで観てると本当に幸せですよ。欲を言えばもっと高画質のブルーレイプレーヤーが欲しいんですけどね。

そのほかにも、さっさとアナログ放送が終了して欲しい理由はあるんですが、それは内緒で…。
逆にあと5年くらいアナログ放送が続けばほとんどの人は寿命で買い替えられたんでしょうねぇ。
そんな感じ。
Posted at 2011/07/24 01:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation