• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

買いそびれていたマンガが届いたよ。

買いそびれていたマンガが届いたよ。発売に気づかなかったり等の理由で買いそびれていたマンガが今日まとめて届いてます。

まずは新シリーズViVidが放送開始になったなのはさん関連。

○ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st 2巻と3巻
 テレビやドラマCDや劇場と色々広がりを見せ全部を追うことが難しくなったなのはさんをマンガで網羅しようという作品ですね。これのためにForceの連載が中止になったのも有名な話。

○魔法少女リリカルなのはINNOCENTS 1巻
 なのはINNOCENT(全3巻)の続編。前作ではなのはA'sあたりのキャラまでで構成されていましたが、今作からStrikerSのキャラも登場。ティアナがデレていく過程がたまらなく可愛いですよ。っていうかこのシリーズをアニメ化して欲しいのだが(笑)

○1518! 1巻
 ガンスリンガーガールの作者さんです。絵柄は安定の域に入ってます。ガンスリファンの方には今の絵柄が嫌いな人も多いかもしれませんが、個人的にはガンスリ後半から今位の絵柄が好きです。

○食戟のソーマ 11巻と12巻
 今期アニメ化されました。作画に関しては1巻の頃から安定していて文句なし。話もよくよく見ると王道の少年マンガなのでお勧めです。
2015年04月06日 イイね!

ViVidが始まったようで

ViVidが始まったようで というわけで、魔法少女リリカルなのはViVidが始まったそうですね。蝦夷地では地上波放送ありませんが…。
なのはStsの世界線でマンガ化されてる物を原作としたアニメですので一応4期と言えるでしょう。

しかし第1話はあまり評判がよくないですね…。具体的にはヴィヴィオの変身シーンだけが絶賛されあとはダメ出しの嵐です。

今回は制作がセブンアークスからA-1になり声優以外のスタッフがほぼ変わっていること。そしてキャラデザが原作と旧アニメの中間のような絵柄に感じられることが大きいと思います。

ちなみに原作マンガの絵柄はそんなに好きなわけじゃないので別にこのキャラデザでも良いんですが、確かに本編のキャプ画を拝見していると右目と左目のバランスが微妙だったり、あと全体的に空気感を作るフィルターが少なめなのかちょっと子供向けアニメのような色がべたっとした画質に感じられるせいで不評なんだと思います。(TV版コナンのアニメと最近やってたA-1の怪盗キッドを比べていただくと画質のイメージはわかりやすいかと…。)

まぁ、これはこれで良いんじゃないかな?

セブンアークスは中学生の劇場版なのはさんの企画で忙しいと信じたい。
そんな感じ。
2015年04月03日 イイね!

樹海化警報

樹海化警報密林のお勧め商品で見かけて速攻で発注した結城友奈フルカラーモバイルポーチがやっと発売になり先日届きました。スマホとか入れるアレですよ。これがあればいつ樹海化してもすぐわかりますよ!っていうか樹海化しっぱなしだな(笑)

そしてブログに上げてませんが結城友奈のBD4巻が届いてます。早い物でもう折り返しを過ぎました。ここから色々鬱展開になっていくのですよ。
その4巻にはサントラの曲をアレンジしたアレンジトラックスというCDが付いてきます。これがなかなか聴きやすくて良いです。サントラの原曲と比べてもそんなに違和感のないアレンジで良いと思います。残すところあと2巻、楽しみですね。
そんな感じ。
2015年04月02日 イイね!

最終話「僕たちのガンプラ」

最終話「僕たちのガンプラ」というわけで、最終話です。なんだかんだと半年間ありがとうと言いたい。

もしかして、全25話の中で一番おもしろかったんじゃないかな?

まぁ、キャラクターに愛着がわく前だと楽しめない話だと思うが、最終回としては良かったと思います。

そして、公式にMS少女登場(笑)フミナ部長なにやってんですか?(爆)


その昔、

「超音速のMS少女 明貴美加ファースト・イラストレーションズ」

の中身が1冊にまとまる前、モデルグラフィクスに連載していた頃からのMS少女ファンなのでとても満足です。

あとラルさんのドムR35も良かったですわ。そして師匠はギアナ高地のあの人でした。7年前世界大会の決勝会場で家族でガンプラ作ってた気がしますが…、たった7年で師匠ですか(笑)

さて、そんなビルドファイターズシリーズの今後の動向ですが、

○公式サイトにて展開するガンプラ作例記事連載「HOBBY HOBBY イメイジングビルダーズ」が企画進行中!!

○ガンダムビルドファイターズ&ガンダムビルドファイターズトライOVA企画始動! ということでGBFを長崎監督で1本、GBFTを綿田監督で1本というOVAを企画

だそうです。

テレビシリーズ3期の話もあったようですが、しっかり話を作る時間がないなら当分先で良いんじゃないかな?なのでOVAで良いと思います。

3期が見たい人はガンプラを沢山買って応援しましょう♪
そんな感じ。
2015年04月01日 イイね!

ビルドファイターズ

ビルドファイターズガンダムビルドファイターズトライのBOX1が届いてます。そして放置していたガンダムビルドファイターズのBOX2をたった今観終わりました(オーディオコメンタリーと特典ディスクはまだです)。やはり1クール分を1日で観るのは結構大変ですね。
ビルドファイターズはもちろんテレビで視聴済みですが何度観てもラスト3話は胸にしみます。
今日はトライの最終話だけどたぶんそんなに感動しないだろうな…、今までの流れだと…。BOXの売り上げが出来を物語ってるし…。

しかしビルドファイターズが放送していた頃はアリアンとかそんな設定いらんと思ってましたが、その設定のおかげで最後のバトルやレイジとの別れが感動できたので、最後まで観ないとわからないものですね。そしてトライはビルドファイターズが人気だったため、予定がなかったのに期間をあけず急ピッチで企画したつけがストーリーに影響してるんだろうなぁと思います。何にせよトライも終わりよければ全て良しで終わって欲しいですね。

ちなみに神のみぞ知るセカイの単行本最終巻が見当たらないと思ってたら、ビルドファイターズBOX2が入ってた密林の箱から一緒に出てきましたわ(笑)
そんな感じ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation