• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2006年11月01日 イイね!

ワークスのオイルとモーターレブ

ワークスのオイルとモーターレブお友達の流浪漢さんがKei Worksのオイル交換をされてたので、僕もアルトワークスの頃を思い出してみました。

うちのワークス君、最初は主にスズキ純正の5w-30を入れてたので、これを基準としての感想になります。
なんせ3AT仕様でしたので、ある意味ハイスピードバトルの通勤ではかなり高回転を駆使してました。そして軽自動車とはいえターボだから5w-30より5w-40の方がいいかなぁ~と思うようになりました。

なのでFDにも入れているモービル1のドライビングエクセレンス(5w-40)を入れました。結構いい感じになりました。が、やはり6000回転から上が微妙な気分。
余談ですが、このオイルで軽用(3L)は置いてるお店が少なく、そこがネックでした(涙)

そこで登場したのがモーターレブ!当時の職場の車好きな同僚の薦めで入れましたが、これが非常にイイ!6000回転以上も非常によく回ります。箱の説明を読む限りでは油膜切れもおきなさそうですのでとても気に入ってしまいました。結構おすすめです!

それ以来、ホームセンターで特売のたびに買い置きしてます。1980円なら買いだめOKですね。
Posted at 2006/11/01 22:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス HB-11S | 日記
2006年08月20日 イイね!

アルトワークス~その2

アルトワークス~その2前回ご紹介したアルトワークスについて、もう少々お話したいと思います。

この車、購入時に車検を取り1度目の車検時にスズスポのマフラーを入れターボタイマー付エンジンスターターをつけたぐらいで、ほぼどノーマルだったのですが(写真は純正マフラーの時)、実はかなりお金がかかってます(笑)

まぁよくぶっ壊れたわけなんですけど…
売却するときには走行距離が11万キロ突破したので、三年と10ヶ月で7万3千キロほど走ってくれたわけですが、その大半を占めるのが通勤1日85キロの道のりでした。通勤1日2キロという時代も7ヶ月ほどありますけどね…。
で、毎朝、一部の区間とはいえ軽オートマの限界を引き出してましたので(軽のリミッターは140km/hですよね)、まぁ壊れても不思議ではありません。

○オルタネーターのベルト切れx3
○点火系修理x1
○タービンブローx1(点火系治したらブロー)
○ATブローx1(タービン治して1ヶ月後くらいにブロー)

売却する頃には

○エンジン不調
○AT不調
○ドライブシャフトブーツも破けた
○夏タイヤ溝なし(笑)

ってな感じです。車検も近づいてきて、どうしようか悩みました。
車検を通してもすぐ壊れるかなとか、売れるのかなとか…。
でも買い取ってくれたので、今のデミオがあるのですけどね。

トラブルが多かったので、その分思い出に残ってる車です。

Posted at 2006/08/20 22:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス HB-11S | 日記
2006年08月18日 イイね!

アルトワークス~その1

アルトワークス~その1今日は前車のアルトワークス君をご紹介。
この車は主に通勤のことを考えて買ったのですが、条件は

○軽
○4WD
○オートマ
○タコメーター付
○白または青のボディーカラー
○燃費は良いにこしたことはない

てな感じで探しました。
そしたらこいつがカッコよかったんですよね。中古で走行距離3万7千kmくらいで購入しました。約4年ほど乗りました。

この車のよかったところは、思ったより速かったです。
ATで4WDと夏の条件はよくないですが、発進加速はそれでもデミオより上かと思います。またホイールベースが短めですから4WDとはいえ意外に曲がります。

冬道も4WDなので80km/hくらいは普通に走れて楽しかったですね。
ただホイールベースの短さと車幅がわだちに合わなかったので、油断するとどっかに跳んでいきそうなこともよくありましたが…。

あと、燃費が悪いのとロードノイズが多いのが欠点でしたが、総合するとなかなか楽しい車でした。まったり走れば12km/Lくらいは走りましたしね。

この車とすれ違うと、また運転したくなります。
Posted at 2006/08/18 22:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス HB-11S | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation