• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2007年02月02日 イイね!

どうなる?Gibson製品!其の弐

※下記の内容には、米ギブソン社のホームページからの推測によるものが多く含まれています。米ギブソン社の公式な見解ではありません。


さて、山野楽器が運営していた日本向けのギブソンHPが見れなくり数日が経ちますが、これといった新しい情報が聴こえてきません、が、米ギブソンのHPに山野楽器と決別した旨のニュースが載っておりました。それを見た限りでは、「これからはギブソンが直接日本に乗り込んじゃうよ」的な内容でした。まぁギブソンが直接ユーザーに販売するルートを作るのか、無数にある楽器店に直接卸すのかはわかりませんけどね。
僕の個人的な見解では、これから定年退職される方の退職金を今まで以上の利益率で刈り取りたいからとしか思えないんですけどね。ギブソンも一度はギブソン日本法人を撤退しているので、今日本でのギブソンの地位は山野楽器が日本のユーザーの趣向をギブソンに訴えて商品化してきた事も大きいとは思うんですけどね…。お金にものをいわせ、山野から何人か引き抜けば済むと思ってたりして…。どうなんでしょう…?

当分ギターは買えませんが、今後が気になります。
Posted at 2007/02/02 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2007年01月26日 イイね!

どうなる?Gibson製品!

本日、Gibson製品の輸入代理店だった山野楽器がGibson社と契約が終了したというメールが届きました。折合がつかなかったようですね。

さて、楽器方面の消費者として気になるのは、今後Gibson製品がどのような形で供給されるかということですね。
例えば新たな輸入代理店と契約をするのか?その場合、その系列店でしか販売しないのか?全国の楽器店に卸すのか?
または再度日本Gibsonが設立されるのか?

いずれにしても、これから定年される方の中に昔バンドをやっていてGibsonは高くてとても買えなかったという方がたくさんいて、かなりの需要が発生すると思われるので、日本でGibson製品が手に入らなくなることはないと思うんですけどね。

ただ、NewTakモデルはお蔵入りの可能性もありそうですよねぇ?
Posted at 2007/01/26 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2006年11月18日 イイね!

MONSTER’S GARAGE

MONSTER’S GARAGEのDVDが出る前に保留してたネタをやっつけます。DVDネタのときにあまりギターネタにふれないためにね…。
※TAK松本さんのギターネタですので興味のない方はスルーしてね。

さて、今回の資料は「ヤングギター10月号」とライブの感想のブログ

使用ギターは前回のブログに書いたものでほぼビンゴです!

まったく新しい白にブラックパーツのTakDCモデル。ピックアップはEMGを初搭載。市販モデルのプロトタイプのブラウンにもEMGを搭載です。

で、ここがポイントなんですが、松本さんのツアーでのギターはトラブルを予想してバックアップが用意されることが多いです。EMGピックアップも2本ですよね。
なので今年市販されたレッドのTakDCはS/N:TM6001と6002の2本が用意されてます。

半音下げ用のオレンジTakDCも、キルトの木目と虎目の木目の2本が用意。これはプロトタイプです。

そして市販版のTakDCのブラウンは1本ですが、札幌で見なかった新色!薄いジーンズのような水色がセットアップ!

Takモデルは全部で8本のようでした。

また以前のブログでストラトっぽいのを弾いていたがヘッドの形がフェンダーっぽくないと書きましたが、やはりフェンダーではなくサドウスキーのストラトタイプでした。

ただこのギターは、どうしてもこのギターというわけではなく、以前使用していたフェンダーのかわりだと思われます。松本さんは現在ギブソンと契約してますが、フェンダーはギブソンとあわせて、世界2大ギターメーカーでライバル関係だからです。
ストラトの音が必要だったがギブソンの顔を立てて、ステージではストラトタイプを使用したのだと思います。

じゃあクラプトンはとか言わないで下さいね。クラプトンはフェンダーと契約してますが、ステージでギブソンも使います。正直彼はギタリストとして別格ですので。

と、長々書きましたが、ファンが本人と同じ物を求めるのは当然のことなのでお許しくだされ。
まぁ白いのが市販化されてももう買えませんが…。
Posted at 2006/11/18 22:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2006年11月09日 イイね!

DVD発売ですな!

DVD発売ですな!ハイ、B'zの今年のツアーのDVDが出ます。

今年のツアーは非常に素晴らしく感じていたので嬉しいかぎりです。
松ちゃんのニューモデルもアップで見れるでしょうし、EMGピックアップのモデルと従来のモデルの音の聴き比べも出来るはず。そしてニューモデル市販のための宣伝も兼ねてるのでは?と推測してみたりみなかったり…。
まぁとにかく楽しみですな。

ただ唯一不安なのが音響です。2002年の「a BEAUTIFUL REEL B'z LIVE-GYM 2002 GREEN~GO★FIGHT★WIN~」のDVDを持っている方は思い出してほしいのですが、ミックスダウンが酷いこと酷いこと…。
音響に関してはBSデジタルで放送された2003年のアメリカツアーの録音が一番良かったのですがDVD化されてないので知らない方がほとんどでしょう…。

バランスよくお願いします > B-VISION様

以下HPよりコピペ

B'z LIVE-GYM 2006 “MONSTER’S GARAGE”

DVD
■ライブ (LIVE DISC:2枚組) 約120min
ALL-OUT ATTACK
juice
ピエロ
ネテモサメテモ
ゆるぎないものひとつ
恋のサマーセッション
MVP
BAD COMMUNICATION
ultra soul
TAK'S SOLO~雨だれぶるーず
Happy Birthday
Brotherhood
BLOWIN'
OCEAN
MONSTER
衝動
愛のバクダン
LOVE PHANTOM
SPLASH!
明日また陽が昇るなら
ギリギリ chop
RUN

■ドキュメンタリー (DOCUMENT DISC) 約45min
「OFF LIMITS ~HOW TWO MEN CREATED A MONSTER~」
ツアーを追ったドキュメンタリー。本人インタビューも収録。

●発売日 : 2006年12月20日
●品番 : ONBD-5019~21
●価格 : ¥6,000(tax in)
●発売元 : B-VISION



Posted at 2006/11/09 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2006年11月08日 イイね!

三枝のジャケなど少々…

三枝のジャケなど少々…お友達の風魔 小太郎さんから三枝画像についてコメをいただいたのでひとつ。

以前、期間限定プロフ画像にしてたのが確かこれ。さわやかな感じで気に入ってます。

そして今でもかなり気に入ってるのがこれ。衣装も含めてかわいいです。これはもう1パターンあるんですけどね。

そしてこの画像はこないだ発売された「U-ka saegusa IN db III」のジャケットです。初回限定版と初回限定追加プレス版と通常版があるのですがこれは通常版です。初回限定版はさほどお気に入りではありません。追加プレス版は初回限定版の裏面で、これもさほどお気に入りではないのです。

他にもこれとか、どうも僕は三枝のさわやか系の写真がお気に入りのようです。

まだ気に入ってるのはありますが、また後日紹介します。
Posted at 2006/11/08 01:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation