• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

まさかの事故!『どら猫2』があなたを助ける

■ ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

はい、知っていました。

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」は知っていましたか?

いいえ、知りませんでした。

■ 上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「どら猫2」を何でお知りになりましたか?

■ 万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

もちろんないよりは、あったほうがいいですね。
当然、自分が悪い場合もありえますが、話が食い違うよりいいと思います。

■ 普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

ハローズ、オートバックス、ホーマック、イエローハット

■ カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

1000円~6000円くらい(オイルとか芳香剤とか維持関係)
あとは欲しいパーツがあるときなので、月いくらというのは答えにくいです。

■ よく見るクルマ関連のテレビ番組は何ですか?

ありません。

■ フリーコメント

※※この記事はまさかの事故!『どら猫2』があなたを助けるについて書いています。

Posted at 2006/11/21 11:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント | その他
2006年11月20日 イイね!

明日は休みです!

なのでデミオのエンジンスターターを物色に行ってまいります。
まぁ、アドバンストキーモデルにつけれるのは限られていて、ほぼ下見は終わってるんですけどね。
もし買ってきたらUPしますのでよろしゅう!
Posted at 2006/11/20 22:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記
2006年11月19日 イイね!

最近思うこと

うちのデミはすでに14インチスタッドレス化されてますが、
これにノーマル車高の組み合わせは
かっこ悪い
ですな…。
パッと見はスポルトなんですがのう…。

今日は気力がないのでこの辺で…。
Posted at 2006/11/19 22:08:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ DBA-DY3R | 日記
2006年11月18日 イイね!

MONSTER’S GARAGE

MONSTER’S GARAGEのDVDが出る前に保留してたネタをやっつけます。DVDネタのときにあまりギターネタにふれないためにね…。
※TAK松本さんのギターネタですので興味のない方はスルーしてね。

さて、今回の資料は「ヤングギター10月号」とライブの感想のブログ

使用ギターは前回のブログに書いたものでほぼビンゴです!

まったく新しい白にブラックパーツのTakDCモデル。ピックアップはEMGを初搭載。市販モデルのプロトタイプのブラウンにもEMGを搭載です。

で、ここがポイントなんですが、松本さんのツアーでのギターはトラブルを予想してバックアップが用意されることが多いです。EMGピックアップも2本ですよね。
なので今年市販されたレッドのTakDCはS/N:TM6001と6002の2本が用意されてます。

半音下げ用のオレンジTakDCも、キルトの木目と虎目の木目の2本が用意。これはプロトタイプです。

そして市販版のTakDCのブラウンは1本ですが、札幌で見なかった新色!薄いジーンズのような水色がセットアップ!

Takモデルは全部で8本のようでした。

また以前のブログでストラトっぽいのを弾いていたがヘッドの形がフェンダーっぽくないと書きましたが、やはりフェンダーではなくサドウスキーのストラトタイプでした。

ただこのギターは、どうしてもこのギターというわけではなく、以前使用していたフェンダーのかわりだと思われます。松本さんは現在ギブソンと契約してますが、フェンダーはギブソンとあわせて、世界2大ギターメーカーでライバル関係だからです。
ストラトの音が必要だったがギブソンの顔を立てて、ステージではストラトタイプを使用したのだと思います。

じゃあクラプトンはとか言わないで下さいね。クラプトンはフェンダーと契約してますが、ステージでギブソンも使います。正直彼はギタリストとして別格ですので。

と、長々書きましたが、ファンが本人と同じ物を求めるのは当然のことなのでお許しくだされ。
まぁ白いのが市販化されてももう買えませんが…。
Posted at 2006/11/18 22:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2006年11月17日 イイね!

燃費~デミオ十勝遠征編

昨日国道を走っていると、久しぶりにテールランプ真っ白けな車を見かけて死んでくれと思ったザケルです。だってまぶしいんですもの > 後ろにつくと…

さて気を取り直して燃費です。
まずは十勝に行く前に給油。
走行401.9km給油33Lで約12.2km/L
うちのデミにしてはまぁまぁ良いです。

そして十勝編
走行504.5km給油39Lで約12.9km/L
長距離走った割にはイマイチでした。
帯広市内で信号ダッシュしまくったのとスタッドレスタイヤの所為でしょうかね?
インチダウン効果よりもスタッドレス効果で燃費悪化のようです。

もう一回データ取ったら省燃費グッズに挑みたいと思ってます。
Posted at 2006/11/17 21:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費デミオ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation