• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

白いテールランプって…

先ほど札幌から帰ってきました。実家に上着を忘れたのは秘密です。
昨日、羊が丘通りを走っていると見覚えがあるのにピンと来ない車が…。
CX-7でした。実物は初めてでした。やっぱりかっこいいなぁ。

さて、表題の件ですが、久しぶりに白いテールランプの車を見ました。
さすが(?)札幌ですね。車の数自体が多いのでああいうのも混ざるのかな。
あまりに久しぶりだったのでまだ存在していることにビックリです。
ザケルのブログでは何度か話題にしてますが…白いテールランプは危ないです。
バックフォグほどではないですがかなり眩しいし、何より一瞬ブレーキを踏んでるように感じないんだよ!赤いランプでないとね。
多少の改造車は気にしないほうですが、白いテールランプははっきり言って周りから見て危なくて迷惑なので死んで欲しいと切に願う。
そういう奴に限って、後ろから突っ込まれたら基地外のように怒り狂うのだろうな。

まぁ、迷惑の基準は人それぞれなんでしょうけどね。
Posted at 2007/02/14 01:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記
2007年02月09日 イイね!

ベースの舞衣子

ベースの舞衣子「ベースの舞衣子」
職場のアルバイトの男の子とよく話題にする言葉ですが、誰のことかというと、元「ZONE」、現「MARIA」のベーシスト「舞衣子」のことです。

「ZONE」を聴き始めたのはシングル「白い花」のあたりからなので、だいぶ「バンドル」としての色合いが薄くなってきた頃ではあるのですが、正直「ZONE」を甘く見てました。
実際にファンの方でさえ、例えば3rdアルバム「N」に収録されている「BeaM」という曲(UHBのCMの曲になってた奴です)のレビューでも、明るい歌詞とメロディーなのでアイドル扱いをしてる方が多かったようです。ファンの方がそうですから、ファンでないザケルはもっとアイドル扱いでしたが…。
実際にはこの曲、演奏に注目すると実にフェンダーらしいサーフミュージックで非常にあなどれないものでした。フェンダーがZONEをバックアップしていたのは知っていましたが、正に聴いてビックリでした。
しかもザケル的にギターではなくベースに注目したのも珍しい話なのです。

さて、そんな舞衣子の現在のバンド「MARIA」が2/14バレンタインデーにトークイベントと握手会をしに札幌に来るではありませんか。さすが札幌出身ですね。サービスいいなぁ。
残念ながら仕事でいけませんが、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?

ところで「MARIA」ってどうなの?ちゃんと聴いたことがないザケルでした(笑)


↓以下HPよりコピペ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「MARIA バレンタインスペシャルトークイベント」
日時:2/14(水)18:00~
場所:JR札幌駅PASEO地下(水の広場)

※AIR-G'レギュラー番組「MARIA DE Night」公開録音あり 
※観覧フリー
※2/21発売MARIA New Single「HEART☆BEAT」
(DVD付初回限定盤:SRCL-6495・\1,575、
通常盤:SRCL-6497・\1,223どちらでも)
を玉光堂各店にて2/14(水)までにご予約頂いた方に特典引換券をお渡しします。
(※ご予約時に内金¥1,000が必要となりますので、ご了承ください。)
特典引き換え券お持ちのお客様には、トークイベント終了後握手会にご参加頂けます。
(※引き換え券1枚につき1名様まで参加可。)
さらに!アーティスト本人よりメンバー直筆サイン入りポスターもプレゼント致します!
もちろん当日その場でのご予約も可能です!

みなさまのお越しをお待ちしています!

特典:メンバー直筆サイン入り「HEART☆BEAT」ポスター、
メンバーとの握手会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Posted at 2007/02/10 00:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2007年02月09日 イイね!

燃費~デミオ

走行距離271キロ給油36リッター
7.5km/Lでした。

スターター使いまくりなので、まぁまぁの燃費でした。
Posted at 2007/02/09 23:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費デミオ | 日記
2007年02月08日 イイね!

Fender!!

Fender!!しばらくサボリ気味でしたので連投します。

ザケルのギター達の中では、Tak松本さんのせいでGIBSONギターの本数が多いのですが、実はフェンダーの方が好きだったりします。とくにストラトキャスターが好きです。
このフェンダーの赤いストラト(Classic Series 60s STRATOCASTER Candy Apple Red)を弾いてる女の子、相武紗季さんという方だそうです。が、有名なんですか??
一部の音楽関係以外には疎いザケルです…。
彼女はミュージシャンではないそうですね。ドラマとかに出演されてるようですが。ロックが大好きだそうです。
まぁザケル的には、こういう女の子がギターを弾いてる姿だけで大満足なんですけどね。

ちなみに関連記事はこちらです。
Posted at 2007/02/08 23:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽っぽいナニカ | 日記
2007年02月08日 イイね!

白いベリーサ

白いベリーサ先日、会社帰りに雨が降っていたというブログを書きましたが、その数日後、また雨が降りました。
また雨かと会社の駐車場を眺めると、うちのデミたんの横に真っ白なピカピカのベリーサが…。ちなみにデミたんはドロだらけです(涙)
まぁただそれだけなんですけど、何となく嬉しいですな。

このままだと一年中夏タイヤでFDに乗れる北海道が出来上がるのもそう遠い日ではないような気がするザケルでした。
Posted at 2007/02/08 22:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
4567 8 910
111213 14151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation