• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザケル@イナカモノズのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

やっと休みです。

9連勤終了♪普段やらない作業なので疲れます。
改装ということで、いろんなところから、いろんな人が来ているのでとにかく疲れる。
っていうか、アルバイトもそんなに雇っても使いきれんのですわ。単純作業ばっかじゃないしさ。体は一つなので仕方がないんですけど、自分でやった方が早そうで、細かく指示するのが面倒なことが多いのですよねぇ。

そんな訳ですから、色々届いてるけど放置中ですよ。
刀鍛冶とか充電とかなでことかイラスト集とかA's(PSP持ってないや…)とかね。
イラスト集見て思ったけど、どう見てもチェリーサンバーストじゃないよなぁ。原作は。アニメのせいでチェリーサンバーストの印象が強いけど…。
やはり原作唯もいいねぇ。というかまだアニメ化の噂もない当時、原作唯の表紙で表紙買いしたんだったよ > 1巻
なでこも観る暇なし。とりあえずOPはウォークマンに転送したけどね。ものすごい破壊力ですよ…。

さて、あすのなのはのためにこれから札幌逝ってきますね。
そんな感じ♪
Posted at 2010/01/30 21:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記
2010年01月26日 イイね!

生存報告的な日記

なんとか生きてます。
あいかわらず忙しい仕事ですが…、閉店しました。ただ今絶賛改装中。
そして…体力の限界近し(笑)

日曜には「なのは」観に行く(予定)ので、それを励みに頑張ろうと思います。
だがしかし、この状況で札幌日帰りは一歩間違えると自殺行為だなぁ…。

そんな感じ。
Posted at 2010/01/26 21:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然と~ | 日記
2010年01月23日 イイね!

タグが…(汗)

タグが…(汗)魔法少女リリカルなのはTheMOVIE1st
ですか…。
そうですかそうですか。


とりあえず支援しておきますか。


日付が変わったので今日からですもんね…。
初日から観るぜ~、超観るぜ~と気合を入れている方も沢山いるでしょう!
うん、僕は月末(31日)まで休みありませんがナニカ?
とりあえず31日に観るのは確定です(休みが変更にならなければね)
楽しみだ♪
チケット2枚あるがもう一度観に行った方がいいのか?
でも次の休みはいつだろう…。
仕事忙しいんだよなぁ…。
2010年01月23日 イイね!

届いた♪

届いた♪用事があったので水、木と札幌へ逝ってきました。
そんなに買い物はしてませんが、前回の札幌での買い物もメモってないので、ダブらないように買い物するのも大変でした。もちろん処理が追いついてないからなのですがね。

で、とりあえず今日たまたま受取れた♪

○けいおん!7(ブルーレイ)

全巻収納BOX仕様ですね。もちろん42インチフルハイビジョンで堪能しますよ。BDレコーダーがもう少し高性能なら最高なんですけどね。これは後日買い替えですね。
けいおん!はテレビが終わってBD買い始めて最終巻の前に2期が発表されてと、自分の中では終わる気配が全くありませんね。

ちなみに明日あたりまた届く予定。受け取れればね(笑)
そんな感じ。
Posted at 2010/01/23 00:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年01月20日 イイね!

反応が良いなぁ♪

反応が良いなぁ♪いや、昨日のテレビのブログがあまりに反応が良いもので(笑)
みんな、嫌でも地デジを見れるようにしなくてはなりませんしねぇ…。
興味あるのかな?

で写真撮ってみた♪映像はブルーレイではなくDVDですが(笑)
買ったのはパナソニックのTH-P42V1です。画質にこだわったモデルです。
店頭ではその下の42G1という機種と画質面では区別がつかなかったのですが(笑)…、まぁ良い物を買った満足感も大切ですからね♪

ついでに今使用しているAV機器も紹介しておきましょう。
エセマニアなので高級機種の部類は持ってませんので悪しからず。

○スピーカー ヤマハ NS-1クラシックス
 2ウェイスピーカーです。以前は3ウェイで、それから2ウェイにしたので低音の迫力は減りましたが、バランスは悪くないと思います。

○オーディオアンプ デノン PMA-2000ⅡR
 ちょっと古い機種ですが、デノンの2000シリーズは低価格ゾーンの定番ですよね。Rはリモコン付きのR。新のマニアはリモコンの回路が音に影響をあたえるのを嫌いますが、でもリモコン使えた方が便利ですよね(笑)

○AVアンプ パイオニア VSA-950D
 かなり古い機種です。学生時代にバイトで買いました。今はアナログ映像のセレクターとしてしか使用してません(笑)

○DVDプレーヤー ビクター XV-PZ330
 フロントパネルが薄らと青く光ってかっこいいです。今はコストダウンの時代なので当分こういう洒落た機種は出てこないでしょうね。調子が悪いのとソニーのプレーヤーを買ったので置物と化してます。

○DVDプレーヤー ソニー DVP-NS53P
 買って4ヶ月くらいで壊れた(笑)交換してもらいましたけどね。

○ブルーレイレコーダー パナソニック DMR-BR550
 けいおん!のBDを見るためにモデルチェンジ時のたたき売りで買いました。パナソニックのプラズマを意識していたのでこの機種にしたのですが、買った時はこんなに早くプラズマとビエラリンクさせるとは予想してませんでした。本当はBW750(W録画モデル)が欲しかったんですけどね(笑)

○CDプレーヤー パイオニア PD-HS7
 これも古い機種です。パイオニアのロゴが今の前のロゴです(音叉と電気抵抗のΩを組み合わせたロゴの頃)。当時はレガートリンクコンバージョンやターンテーブル方式が魅力でした。いまだに壊れないので作りは良いのだと思います。
ちなみにコレ、光デジタルと同軸デジタルの入力端子がついてるモデルで、他の機種のデジタル音声をこのD/Aコンバーターでアナログ変換できるというすぐれものです。パナソニックのBDとソニーのDVDのデジタル音声はこれに接続されてます。で、同じD/Aコンバーターを使うと理論上は同じディスクは同じ音になるはずですが、同じCDでCDプレーとBDレコーダーとDVDプレーヤーと比較すると音が違うんですよね。デジタル信号は同じはずなのにねぇ(笑)

○ビデオデッキ ビクター HR-X1LTD
 これも古い。結構画質の良いS-VHSデッキでした。3万くらいで売ってたようなインチキS-VHSとは別物です。

数は結構あるけど、ギターと違ってずば抜けて高いのは持ってませんね。
そんな感じ♪
Posted at 2010/01/20 00:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月08日 10:03 - 21:22、
464.69 Km 11 時間 18 分、
1ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/09 09:07
RX-7とデミオの2台体制でやっとります~!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 789
10111213 141516
17 1819 202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

魔法少女まどか☆マギカ 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2011/02/08 23:02:36
 
電波女と青春男 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/08/29 23:00:37
 
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト 
カテゴリ:マンガとかアニメとか
2010/05/06 09:46:23
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
少しだけパーツ交換。 いわゆるIV型という奴です。 ちょこちょことパーツは増えてますが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S PROACTIVE マイナーなAWDモデル(笑) 〇メーカ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速として購入しましたが、故障が多く2度目の車検を前にして売却しました。乗り方が荒か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT+4WD用モーターの重さでコンパクトカーにしてはあまり燃費がよろしくないですがFDに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation