• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労冠者のブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

茶色の電車

茶色の電車
月一回、南新宿のクリニックへ通院しているのですが、診察の後、東中野に用事があったので、JR代々木駅へ行きました。 中央・総武線下りホームに行ってふと、向かいの山手線内回りの車両を見ると・・・茶色ではありませんか。 よく見ると東京駅100周年のラッピング車両でした。 夕方だったので、画像がブレてしま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 00:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年10月18日 イイね!

フレンチブルーラリー2014は中止だって

今日も天気が良く、フレンチブルーな空です。 麓でも朝の冷え込みは寒かったです。明日、早朝に着く方、気をつけてね。 FBMのサイトを見ると、参加者(車)が規定台数に達しなかったということで、2014年のフレンチ・ブルー・ラリーが中止とのこと。 ルート図が公開されていたので、解析しました。 興味と ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 11:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FBM | 日記
2014年10月17日 イイね!

一足早く

車山の麓の市にきています。<あれ、今年は不参加のはずでは・・・ と、いうのも、今年の冬の大雪で、実家の屋根瓦の一部がずれてしまったので、その作業の立ち会いで帰省しています。 先月、実地を見て見積もりをしてもらったところ、「ずれた部分は飾りとして葺いてある部分なので、雨漏りはしないが、直すよりも、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 12:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月08日 イイね!

今年は欠席します

FBMも間近ですが、今年は欠席します。 団地の管理組合の役員をしておりまして、市の講習会とバッティング。 そちらへ出席するので、残念ながら・・・ 天候が良いことを祈っております。 またの機会によろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2014/10/08 22:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FBM | 日記
2014年09月19日 イイね!

キーのゴム修理

キーのゴム修理
経年変化で、赤ゴムが裂けてきたので、修理してみました。 まずは、東急ハンズで厚さ1mmのゴム板を購入。100mm X 100mmですが、こんなには必要ないです。3cm四方もあれば十分でしょう。 1.◎の電極が2つありますが、使っていない上の電極までカバーするサイズにゴムを切ります。大きめで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/19 23:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2014年09月05日 イイね!

中央道、小仏トンネルの渋滞

7月末に4回目の車検、併せてクラッチ交換をしたウチのカングー。 7月になってクラッチすべりを感じていたので、ナイスタイミング、もう少しでヤバいところになる寸前でした。交換後は、非常に軽く感じて 「え?新車の頃ってこんな感じだったかな?」 と思ったのもつかの間、1ヶ月もすれば、それなりに感じています ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 23:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

圏央道 車検+アルファ

1年以上、休業していましたが、ぼちぼち再開します。 昨日、圏央道の相模原愛川ICと高尾山ICが開通したので早速、様子見に。 まず、相模原ICから高尾山ICまで、ほとんどトンネルという印象。 それも結構な上り坂。 反対側では、神奈川県警のパンダ号が活動中。 あっという間に高尾山ICまで約10分。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/02 02:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年06月09日 イイね!

TVK 岡崎五朗のクルマで行こう!(ネタばれあり)

さっきまで観てました。録画もしました。(笑) 番組、後半、フジトモEYEでは、続々とみんカラの知り合いの方々が登場!!! まずは、カングーミニテーブルのgonta sportRSさん、 続いて、黒のぽんふじさん、 次はラブと一緒に、インディパパさん、 そして、たけちんさん。 (バラすの、まずか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 22:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年05月19日 イイね!

ジャンボリー2013

ジャンボリー2013
あー、先週だったんだなぁ。(記事アップは26日なので) 16mm幅のフィルムを使う、パノラマ写真を撮ってみました。 フィルム上は10×52mmのフォーマットです。 VISCAWIDE-16 ST-D NEOPAN ACROS 100(120フィルムをカット) 前日の骨董市にて入手した、L39 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 21:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年04月03日 イイね!

圏央道(さがみ縦貫道路) 写真多め

3月30日に開通した海老名ICから相模原愛川ICを走ってみました。 東名の海老名JCTから 海老名IC過ぎ 厚木PA 現在のところトイレとドリンクの自販機のみ、左側に売店の用地はあるようです。 和風の趣 男性用トイレの個室も、チャイルドシート付 後方上が本線ですが、時々走行車 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 10:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「ドラレコ取り付け、各種設定 http://cvw.jp/b/189744/46253726/
何シテル?   07/17 11:51
ただのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2022年7月からのメインカーです。
ルノー カングー ルノー カングー
1.6MT、ソレント・グリーン。 2005年8月納車~2022年7月下取引渡。 17年間 ...
日産 パオ 日産 パオ
元々、相方の家車でしたが、結婚を機に使わせてもらっていました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
職場の先輩から譲ってもらった車。行動範囲が拡がりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation