2011年03月27日
ガソリンの不安もなくなったので、親父の墓参りに行こうと思ったら、「日曜は朝8時から‘でばれー’があるで、それまでに来い」ってなことになったので
3時起きして出発。
いつものように町田街道から浅川トンネルを抜けて20号の大垂水峠。トラック2台について相模原側をしばらく下ったところ、道路脇で待機していたパンダカーが後ろにぴったり。制限速度の30km/hで相模湖駅前の派出所前まで、安全運転。相模湖ICからは中央道で、7時過ぎに到着。
でばれーとは、出払い、すなわち勤労動員で、隣組各家から1人が出て、小川の川浚いをするわけです。長靴を履いてジョレン(鋤簾)で300mほどの区間を1時間ほどやって終了。やり慣れない動作なので筋肉痛です。
墓参りも済ませて、昼食後に出発したものの、ペースが落ちて夕方帰宅。
Posted at 2011/04/02 23:59:31 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月26日
近所のスタンドでも、行列なしで給油出来るようになってきた。
セルフ24時間だったが8-20時の営業になっている。
しかし、明日の夕方は混みそうな予感。
Posted at 2011/03/26 22:08:17 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記
2011年03月19日
コンビニでパンや弁当、おにぎりなどが残っている状況になってきました。
相変わらず、牛乳は見かけないので、豆乳を飲んだりしています。
彼岸なので父の墓参りに行きたいところではあるものの、ガソリンのことを考えて出かけないで家にこもっています。
Posted at 2011/03/19 15:05:21 | |
トラックバック(0) |
特別 | 日記
2011年03月18日

近所のドラッグストアで見つけたガムです。
頭を振っていたCMのストライドです。
噛み応えがあって、程よい硬さが長続きします。
箱のサイズから、アレの2個入りに見えなくもないのが
欠点かも。
関連情報先のサイトはページによって音ありなので注意してください。
Posted at 2011/03/19 16:27:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2011年03月17日
昨日、今日と小田急は土休日ダイヤをベースとした特別ダイヤで運転。
平日の朝には走っていない快速急行が運転。
新百合ヶ丘から下北沢までノンストップなので、普段の通勤時間より10分ほど短縮されて意外なメリットを享受。
帰りはというと・・・昨日、松戸駅で信号トラブル発生により千代田線運転見合わせ。だったので、新宿まで行って小田急へ乗車。
本日・・・午後、予測不能な大規模停電の恐れとの発表から、18時頃から大混雑。20時過ぎれば収まるだろうと会社で過ごして帰宅。
たしかに空いていました。いつまで続くやら。
Posted at 2011/03/18 00:17:25 | |
トラックバック(0) |
特別 | 日記