• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fkのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

ラジエーターファーン交換

ラジエーターファーン交換 今回は購入品がシェラウドごとだったのでその
まま交換してみようとここまで外しましたが・・
・・・・・肝心のファンのコネクターが抜けず
結局不良のファーン1個のみ交換しました(笑)

 まっ経験積んだと思えばいいか!

プジョー整備手帳にup(2008/10/12)
数回目のラジエーターファン交換
Posted at 2008/10/12 11:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2008年10月01日 イイね!

引っ込めるには右回し~♪

引っ込めるには右回し~♪本日リアブレーキパット交換しました。
 ただ右に回すだけで引っ込むかと思いましたが
引っ込む方向に押しながらでないとひっこまなか
ったです(笑)最初は何事も経験ですね~♪
Posted at 2008/10/01 20:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2008年09月26日 イイね!

タイヤ交換していたら

タイヤ交換していたら 夏も過ぎたのでウインタータイヤを普通のタイ
ヤに替えました(笑)
(製造が03年なので履きつぶすつもりでしたが、
豹の出番が多くて意外と減らず(笑))

 交換時にパッド残量も見るわけですが・・・・
あららリアパッドの残りが少ないです1mmも無
いかも・・これではいけないので交換するために
パッドを探します。
Posted at 2008/09/26 16:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2008年09月11日 イイね!

外車と国産車のバッテリー

 相変わらず1発目のキーONで始動をしくじったら
エンジン始動が難しくなったライオン306はやはり
問題はバッテリーだろうと、新たにバッテリーの購入
を考える訳ですが、3年前に16諭吉で買った車に
1諭吉超のバッテリーは勿体無くないか?と低所得者
は思った訳です(笑)そこで!日本車用のバッテリー
は使えないのと考えました? 一体日本車と欧州車の
バッテリーの違いは何か?を探りました。

 日本車用バッテリー 55D23L
ttp://gyb.gs-yuasa.com/support_car/knowledge/model.html

 欧州車バッテリー 562 019 048 以前は(56219の表記) 
ttp://gyb.gs-yuasa.com/product/carbattery/eu/index.html

ttp://www.battery110.jp/original/entry/1394.html

などを見ていたら
何点か気づきました。(Bはバッテリー) 
日本車Bは上記例だとD23が箱の大きさを表す(デッパリ端子を含まず)
欧州車Bは箱の大きさの表記はない(でも搭載Bを実測もしくはネットで型式を
確認すれば箱の大きさは調べられる)

欧州Bは下部止めなので底面にとめる為のデッパリがある
日本Bは上部止めなので底面はフラット

欧州Bは端子は出っ張っていない
日本Bは端子がDの高さから更に出ている

よってBOX内に収納タイプの306(N3S1)は端子高さと直径の問題が
OKなら日本Bが使えると思われる。の私的結論を導きましたが

 結局・・・・間違いなく使える再生Bの欧州Bを選択しました(W)
0.5諭吉で1年0R15千キロの保証付きなのが決め手です。
Posted at 2008/09/11 23:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2008年09月09日 イイね!

やっぱりバッテリーみたい

 待機時には常時12.56Vありましたが
セル回している時には7Vまで下がります。

 最近のバッテリーは命つきる寸前までがん
ばるんだな~(驚!)


 安いバッテリー探さないと(笑)

それと電動ファンも探そう~♪
Posted at 2008/09/09 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ

プロフィール

「初代5セグのくたびれリーフは急速充電10分1.3kw? http://cvw.jp/b/189821/47346876/
何シテル?   11/16 18:43
 洗車やオイル交換から始まったカーライフも20年近く経て次第に知識と度胸もついて維持が楽になりました。 ネットのおかげで情報やパーツも潤沢でセルフ維持派には良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの中身燃えてもうすぐ8ヶ月…まだ直りません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:23:00
娘の誕生日は9月ですが・・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:19:20
Harmonic Balancer(ハーモニックバランサー)交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:32:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 赤い藪蛇号 (アルファロメオ 147)
fkのパパ用に147を購入し少し乗り回したのが運の尽き 自分用が欲しくなりw(まさにヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最新のエコカーを補助金25万円につられて購入してしまいました・・・家計にやさしいクルマと ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家庭用太陽光発電10年満了に向けて 蓄電池として使える車を購入しました。  2021/ ...
ジャガー XJシリーズ どら猫 (ムスメ専用カー) (ジャガー XJシリーズ)
ムスメの為にお譲り頂いたクルマ。 大事に使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation