• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fkのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

材料は揃った! さあSSTを作りましょう~♪ (プジョー306リアトーションバーを外す)

材料は揃った! さあSSTを作りましょう~♪ (プジョー306リアトーションバーを外す) トーションバー(以下バー)をどうやってやっつける(外
せる)か!を考えていましたが・・・・・・調度いい筒を見
つけたので本日購入(笑)32mm径の階段手すり用で
す!


 バーの外形は25mmぐらいなのでこのサイズで十分
です。

さてこれ使う上での問題は・・・・・穴のすぐそばに4.5
mm段差があるのです(笑) 

 だったら筒に4.5mm分の逃がしを作ればOKなので
適当にグラインダーでガ~(笑) ボルト位置を確認して
筒をセットして後は・・・・締める上げるだけ(笑)




はい見事に成功~♪ 

 リアトションバー外しをマスターしました。

整備手帳にUP 306 1号機 2009年11月12日
 リアトーションバー外し完了~♪
Posted at 2009/11/12 13:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2009年11月10日 イイね!

とても親切な近場のディラーさん!ありがとう~♪

とても親切な近場のディラーさん!ありがとう~♪2009年11月8日 306のリアトーションバーが外れない(笑)

で1号プジョー君はお尻が馬に乗ったままにしています。


 今週末には着地を目指してディラーに問題箇所のはず
し方を仕事のついでに寄り道して確認してきましたが・・
・・正規のトーションバーの外し方では(でかいほうからス
ライデングハンマーで抜く)ので外す必要ないので記載
無しで残念!

 でもせっかくコピーしてくているので、あつかましく「このコピーいただけませんか?」と駄目元で聞いてみました。「どうぞ持っていってください」とありがたおいお言葉!!

しくじってどうしようもなくなったら、ご迷惑でしょうがお願いしますね~♪

 206ではココ両方とも偏芯ワッシャー留めらしいです。それいいな~♪
Posted at 2009/11/10 20:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2009年10月23日 イイね!

ゴトゴト音の正体は・・・・何処?

 鈍い私でもゴトゴトが体感できるまで育った
1号ライオンくんの足回りをみてみました・・・・・
アレレ~?スタビのブーツが1箇所外れていて
さびて褐色になっています(笑) 外すのもメン
ドクサイのでそのままグリスUPしてブーツ被せ
てパーツクリーナーで脱脂してブーツを接着剤
留め(笑)

 さて試乗~♪ 劇的にゴトゴト音が減りました。
ボロさを演じていた箇所を1箇所発見&応急退治!


 本当はスタビロッドごとの交換がいいだろうけど・・
新しいの飼ってしまったしな~(W)


 
Posted at 2009/10/23 17:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2009年10月16日 イイね!

右フロントウインドゥをやっつけよう!

右フロントウインドゥをやっつけよう! モ~タ~ビンビン元気なのにある高さでみょ~に異
音伴ってひっかかり感のあるPWを点検してみました
・・・・・・・ひっかかり現場では何故かレール溝からガ
ラスが脱線しています(何で?)




 詳しくみていたらどうも一度素人作業でガラスを触ったみたいで(笑)代用品?でガラスと固定金具をとめていますが上手く位置があってないので歪みが生じて脱線していました。 代用品のゴムを削って適正な位置に戻したら・・・・・完璧!

 気になる箇所を1箇所退治しました。

あと気になる箇所は
左ミラーの左右が動かない (スイッチ?配線?ミラー側?)
前ドア左右の内張りの剥がれ (スポンジの劣化)
そうそうこの子もファンベルト山に亀裂多数(欠損なし)なので(笑)これは新品を奢りますパーツ注文済み。

ぐらいかな~?

 安く買った車体に整備費をつぎ込むのはポリシーに反するのでチ~プに補修の予定
Posted at 2009/10/16 20:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ
2009年09月25日 イイね!

たそがれたおフランス車どうですか~?

プジョー306をお探しの某広島の夜は楽しかった方へ

http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/306-%e3%83%97%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%bc-%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e8%bb%8a%e4%bd%93-%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a-%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%90%e3%82%a4/2084048201-category-leaf.html

なぐらいリセールバリューが無いフランス車どうですか?(w)
Posted at 2009/09/25 22:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プ:ガレージ | クルマ

プロフィール

「初代5セグのくたびれリーフは急速充電10分1.3kw? http://cvw.jp/b/189821/47346876/
何シテル?   11/16 18:43
 洗車やオイル交換から始まったカーライフも20年近く経て次第に知識と度胸もついて維持が楽になりました。 ネットのおかげで情報やパーツも潤沢でセルフ維持派には良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの中身燃えてもうすぐ8ヶ月…まだ直りません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:23:00
娘の誕生日は9月ですが・・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:19:20
Harmonic Balancer(ハーモニックバランサー)交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:32:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 赤い藪蛇号 (アルファロメオ 147)
fkのパパ用に147を購入し少し乗り回したのが運の尽き 自分用が欲しくなりw(まさにヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最新のエコカーを補助金25万円につられて購入してしまいました・・・家計にやさしいクルマと ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家庭用太陽光発電10年満了に向けて 蓄電池として使える車を購入しました。  2021/ ...
ジャガー XJシリーズ どら猫 (ムスメ専用カー) (ジャガー XJシリーズ)
ムスメの為にお譲り頂いたクルマ。 大事に使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation