• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fkのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

決戦は土曜日か日曜日の暖かい時に!

 決戦は土曜日か日曜日の暖かい時に! ドライブシャフトブーツインナー前・後を1個ず
つ買いました。 4179円の投資したのでもう
頑張るしかありません(笑)

 でも車検は4月中頃なのでもう少し暖かくなって
から頑張りま~す。

 色々インプの方々から親切に情報教えていただい
たので何とかできるでしょう(楽天的)
Posted at 2009/01/12 19:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イ:ガレージ | クルマ
2009年01月09日 イイね!

せっかく調整できるのだから(気分だけでも!)

せっかく調整できるのだから(気分だけでも!) インプレッサのリア減衰調整はボードに隠れて
いて一旦シートを外さないと調整できません。
 めんどくさいので多分私の性格から最弱状態
から滅多に調整しないと思うのですが、一応調整
できるように・・・・・・穴明けましょう(笑)

 これでヤルキ次第でいつでも減衰調整が可能です。
6角の長さは13cmであれば届きました。

 しかし・・・シート着けると・・勘になるので(笑)ヘタクソ!と嫁に怒られる私は刺しぱなしにするかガイド筒をつけるべきですね~♪
Posted at 2009/01/09 17:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イ:ガレージ | クルマ
2009年01月08日 イイね!

治って1回目の給油

治って1回目の給油 インプ君の食事代を測ってみます。
 走行距離433kmで給油量は45.88Lな
ので・・・・リッター当たり9.4km 21万
キロ走行にしてはなかなか優秀です。 
Posted at 2009/01/08 19:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イ:ガレージ | クルマ
2009年01月07日 イイね!

嬉しい誤算(笑)

 火災の危険なく動く1/1スケールのオモチャを入手したのが嬉しくて寝付けずに深夜1時から~2時半まで三瀬トンネル前~筑紫野道路と巡航してきました。 HSRで1コーナー毎に離されるのは仕方ないと痛烈に感じました。 「連邦のモビルスーツは化け物か!」のセリフがピッタリな車です(W)


 昨日の修理でパワステ漏れが治ったので、パッキンなど使う予定はしばらくないのですが、注文したのでオトナとして買わない訳にはいかず、引き取りにいきましたら・・・・スバル側が発注しそこねていたみたいでパーツがありませんでした(笑)

 結果オーライです。



 
Posted at 2009/01/07 20:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イ:ガレージ | クルマ
2009年01月06日 イイね!

車検を考えると・・・コレも成敗しないと!(悩)

車検を考えると・・・コレも成敗しないと!(悩) 多分・・・純正パーツは安いのです、でも手間
が怖ろしいです。 簡単にはめ込むタイプはアウ
ター側のみでインナー側の設定がありません。

 困った事に切れているのは右前インナーと左後
インナーです・・・・さてどうしましょう(笑)

 そもそも何故にインナー設定がないのでしょう
か? 誰か知りませんか?


 これもオクでドラシャ丸ごと交換が安上がりかも?
Posted at 2009/01/06 21:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ:ガレージ | クルマ

プロフィール

「初代5セグのくたびれリーフは急速充電10分1.3kw? http://cvw.jp/b/189821/47346876/
何シテル?   11/16 18:43
 洗車やオイル交換から始まったカーライフも20年近く経て次第に知識と度胸もついて維持が楽になりました。 ネットのおかげで情報やパーツも潤沢でセルフ維持派には良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの中身燃えてもうすぐ8ヶ月…まだ直りません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:23:00
娘の誕生日は9月ですが・・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:19:20
Harmonic Balancer(ハーモニックバランサー)交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:32:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 赤い藪蛇号 (アルファロメオ 147)
fkのパパ用に147を購入し少し乗り回したのが運の尽き 自分用が欲しくなりw(まさにヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最新のエコカーを補助金25万円につられて購入してしまいました・・・家計にやさしいクルマと ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家庭用太陽光発電10年満了に向けて 蓄電池として使える車を購入しました。  2021/ ...
ジャガー XJシリーズ どら猫 (ムスメ専用カー) (ジャガー XJシリーズ)
ムスメの為にお譲り頂いたクルマ。 大事に使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation