• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fkのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

5月4日の発電

売電が電圧降下のせいで半分ぐらいしか発電できていません

ピークが2.2kwぐらいでは心元ないな~

ソーラークニックで本日の我が家での予想発電と比べると効率50%以下です(笑)

http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/calc.htm
Posted at 2011/05/04 18:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー発電日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

今日の発電

今日の発電 黄砂で一日中曇りでしたが自家消費を除いて8kw
程売電できました。8×48円=本日384円を稼いで
くれました。それと自己消費分4.2kwも当然プラス
になりますので。4.2×27.23円=114円

トータル384円+114円=498円の売り上げ(W)


Posted at 2011/05/03 23:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラー発電日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

黄砂で曇りの発電量(7.03kwシステム)で1.57kw

黄砂で曇りの発電量(7.03kwシステム)で1.57kw 黄砂で曇りですが自家消費量を上回る発電し
てくれています。

 電気機器を1個使うごとに自家消費量が増え
るので、どの機器が金食い虫か良く判り重宝し
ます。




(2階でこっそり嫁がTVみているのも判断できるwいいモニターだ!)


Posted at 2011/05/03 11:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラー発電日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

試験運転開始!

試験運転開始! 5月2日から莫大な借金を背負い((^^))
我が家のソーラーシステムが稼働しました

売電48円に間に合うように駆け込みで
嫁を説得して急遽発注

7.03kwシステムでローン代金を本当にペイできるか?

壮大な実験が開始されました。(笑)


現在まだ不具合あるみたいで電圧抑制に直ぐになってます

光熱費0ハイムに我が家はなれるのか?


検討されている方は業者シュミレーションだけでなくご自身で
ソーラークリニックなるHPで試算してみるのも良いと思います。
Posted at 2011/05/03 10:57:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソーラー発電日記 | 日記

プロフィール

「初代5セグのくたびれリーフは急速充電10分1.3kw? http://cvw.jp/b/189821/47346876/
何シテル?   11/16 18:43
 洗車やオイル交換から始まったカーライフも20年近く経て次第に知識と度胸もついて維持が楽になりました。 ネットのおかげで情報やパーツも潤沢でセルフ維持派には良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの中身燃えてもうすぐ8ヶ月…まだ直りません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:23:00
娘の誕生日は9月ですが・・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:19:20
Harmonic Balancer(ハーモニックバランサー)交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:32:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 赤い藪蛇号 (アルファロメオ 147)
fkのパパ用に147を購入し少し乗り回したのが運の尽き 自分用が欲しくなりw(まさにヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最新のエコカーを補助金25万円につられて購入してしまいました・・・家計にやさしいクルマと ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家庭用太陽光発電10年満了に向けて 蓄電池として使える車を購入しました。  2021/ ...
ジャガー XJシリーズ どら猫 (ムスメ専用カー) (ジャガー XJシリーズ)
ムスメの為にお譲り頂いたクルマ。 大事に使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation