• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fkのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

始めてあった日

 車検証入れを見ていたらインプレッサが我が家に来た日が判明しました。
平成17年6月9日です・・・親戚のイトコから5万円で譲ってもらって
兄が乗っていたのですが、その兄も蜜月は3年6ヶ月で終わり、車の墓場
である私のところにやって来たみたいです。

 車検証に残っていた数枚の整備記録で

2004年5月に左右のロッカーカバーパッキン交換&前後ブレーキパッド交換?
 見積書なので交換したか不明
                  44951円 (見積もりで終わり確認)

2004年5月に車検
                 115219円 走行距離137600k 

2005年9月クラッチ交換
                  60000円 走行距離154221km

2007年4月に車検?(何故w)
                  92658円 走行距離191000km

2007年8月オイル交換 
                   9969円 走行距離196000km


2009年1月エンジンルーム洗浄   
                   2100円 走行距離211800km

 次回車検は2009年4月16日
 自動車税もあるしどうしょう!それまでにあとどのくらい走れるか?(笑)
Posted at 2009/01/04 23:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月04日 イイね!

45万円を安く治す?

45万円を安く治す?とりあえず昨日外したパワステポンプをつないで、
私にとってスバル(水平対抗エンジン)車は未知
の領域なので、素直にプロの目に見てもらうこと
にしました。

 リフトで上げて熟練のメカの方の見立てで、漏
れているのはパワステオイルだけの可能性が高い
との診断。 「ラッキー!」

 ならば自分で修理可能なので今こびりついているエンジンルーム全体のオイル汚れを落としていただく交渉をしました。 お店の提示価格は2100円なので交渉成立!

 豪快に洗浄中~(笑)てっきりスチーム洗浄だと期待したのですが残念ながら水でした。でも豪快洗いでOKと判っただけで収穫アリ




 これで漏れ箇所の確認が楽になりました。

 そんで帰りに引っ張ってみましたら白煙が(大笑)パワステポンプ付近からパワステ液の漏れであることは間違いないのでシール数点を注文しました~♪ これで治れば0.5諭吉以下で治ることになります。

  スバルも金にならない顧客を抱えることになりますね。スイマセン
 
Posted at 2009/01/04 18:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2009年01月04日 イイね!

B4にターボタイマーとブースト計をつける

B4にターボタイマーとブースト計をつける スバル車には便利なカプラーがある事をみんカ
ラで情報得てパーキングブレーキとイルミ電源を
ここから取りました。

 差し込める端子が無かったので削って装着(笑)


 ブースト計は+にならないので・・・つなぐ場所を間違えたみたい(笑)と思いましたが・・・走ったらちゃんと+に振りました。


Posted at 2009/01/04 18:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2009年01月03日 イイね!

ご苦労様でした~♪

ご苦労様でした~♪ 各所からのオイル漏れが酷くてディーラーから
修理見積り45万超との事で兄がWRXのGC8
からレガシィーB4に乗り換えだそうです。

 まだたっぷり車検も残っているので・・・・・
無料で譲ってもらったので少し悪あがきしてみま
す。  

 

て事で漏れ確認済みのパワステポンプを外してみました。
シールのみ交換で治りそうです。
Posted at 2009/01/03 17:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2009年01月03日 イイね!

初走り!

初走り! 去年からの念願だった早いカートにやっと乗り
ました~♪

 ベストは38.721とまずまずのタイムかな~?
Posted at 2009/01/03 17:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「初代5セグのくたびれリーフは急速充電10分1.3kw? http://cvw.jp/b/189821/47346876/
何シテル?   11/16 18:43
 洗車やオイル交換から始まったカーライフも20年近く経て次第に知識と度胸もついて維持が楽になりました。 ネットのおかげで情報やパーツも潤沢でセルフ維持派には良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 212223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

バッテリーの中身燃えてもうすぐ8ヶ月…まだ直りません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 09:23:00
娘の誕生日は9月ですが・・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 21:19:20
Harmonic Balancer(ハーモニックバランサー)交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:32:38

愛車一覧

アルファロメオ 147 赤い藪蛇号 (アルファロメオ 147)
fkのパパ用に147を購入し少し乗り回したのが運の尽き 自分用が欲しくなりw(まさにヤ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
最新のエコカーを補助金25万円につられて購入してしまいました・・・家計にやさしいクルマと ...
日産 リーフ 日産 リーフ
家庭用太陽光発電10年満了に向けて 蓄電池として使える車を購入しました。  2021/ ...
ジャガー XJシリーズ どら猫 (ムスメ専用カー) (ジャガー XJシリーズ)
ムスメの為にお譲り頂いたクルマ。 大事に使わせていただきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation