• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

07/22 おはよ~ございます。

天気予報とは違って、結構な降り方の東京周辺です。
昨夜は気温も下がったので、涼しくて寝易かったですが、
今日は最高気温も29℃まで上がるようで、蒸し暑くなりそうです。
この雨模様のお天気は金曜日まで続くとの予報になっています。
まるで梅雨に逆戻りしたかのようなお天気ですネ。

さて、今日の11時頃に皆既日食が見られるということでしたが、
全国的に曇りの地域が多くて、九州北部とか日本海側の
一部の地域以外はあまり期待出来ないようですネ。
何となく薄暗くなって終わりでしょうか?
果たして、次はいつになるのかナ(笑

今朝もびしょ濡れのオデで駅まで送って貰ったのですが、
フロントガラスの撥水がかなり弱くなっていました。
梅雨入り前に施工したので、約1ヵ月半ですが、
やはり使用頻度が高いと効果の持続力も落ちるみたいです。
昨夏のようなゲリラ雷雨では役に立ちませんが、
週末には綺麗に下地を作ってから、再施工しないとです。

では今日も1日頑張って行きまっしょ!

今日もヨロシクです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/22 08:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 8:31
おはようございます。
今日は皆既日食厳しいですよね・・・

沖縄のほうも雨雲がって言ってました。

ガラスの撥水、ワイパー跡とそのまわりの差が気になりますよね・・・
仕方ないんですが、早く施工しなきゃって思っちゃいます。

今日もよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2009年7月22日 9:27
おはよ~♪

今日は無理かもですネ。
特に皆既ゾーンはかなり厳しいみたいです。

そうなんですよ。
跡がハッキリ残っちゃってます(汗
週末降らなければ再度施工しないといけませんわ。

今日もヨロシクw
2009年7月22日 8:53
おはようございます(*゜▽゜)ノ

折角の日食も流石に雨じゃ見れないですね!?

また梅雨入り宣言?
コメントへの返答
2009年7月22日 9:29
おはよ~♪

このお天気では絶望的ですネ。

本当に梅雨明けしたら雨降りですもんネ。

今日もヨロシク~
2009年7月22日 9:32
 おっはようさんです。

なんだかパッとしないお天気ですね。

まあ、梅雨の最後のあげきでしょうか・・・・

大阪からでも日食が見られるのかは???ですが、お日様は隠れています。

ちょこっとでも見られればいいのですがね。

本日もよろしくです。
コメントへの返答
2009年7月22日 10:58
おはよ~さんです。

コチラは雨が上がりました。

どんよりとした曇り空です。

日食も始まってるのですが、あまり変化が感じられません。

雲の隙間から覗ける程度かもですネ。

今日もヨロシクです。
2009年7月22日 10:54
おはです。

皆既日食は無理ですね。

生きてる間にもう一度位見れるかな(笑)

おいらのオデなんてとっくの昔にとれてますが(-.-;)
コメントへの返答
2009年7月22日 11:00
おはよ~♪

何となく薄暗くなったような感じです。

太陽の位置は雲で確認できません。

46年振りとか。次は何時かな?

まるさん@も再施工しましょうよ。
2009年7月22日 11:19
おはよ~♪

こちらはめちゃ曇っていますが何とか日食は確認できました(^0^)

撥水加工はやっぱウォッシャータイプが楽チン♪
コメントへの返答
2009年7月22日 11:30
おはよ~♪

会社周辺のビルからも人が出てきて空を見上げていましたが、残念ながら無理でした(涙

勿論ガラス加工+ウォッシャー液の併用です。
2009年7月22日 11:38
あらま東京は雨ですか、

残念。

撥水加工は消耗品というか、

確実に劣化しますね、

これまた残念。

大分は中途半端な皆既日食見られましたが

完全版は今夜のニュースでみられますよね!
コメントへの返答
2009年7月22日 12:39
ちわっす!

雨は上がってたんですが、厚い雲に覆われて確認出来ずでした。

ワイパーで擦ってる訳ですから、劣化するのはやむを得ないですネ。

歴史的瞬間見られて良かったですネ。

昼飯食べにビルから外へ出たら、蝉が狂ったように鳴いてましたよ。
何かの前ぶれかも(笑

帰ってからテレビで見ますわ。
2009年7月22日 11:41
テレビ中継見てました!

残念な結果に(;´Д`)

でも真っ暗になって体感は出来ましたね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 12:40
裏山。

流石に会社ではテレビ見られませんの。

真っ暗にはなりませんでした。
時計を見て確認しましたが、薄暗い程度でした。
2009年7月22日 12:28
お疲れ様です!

今朝の雨は凄かったですね!

ウチの車もフロントガラスの撥水が弱くなってましたね。

この時期はダメですね。。
コメントへの返答
2009年7月22日 12:43
お疲れぇ~♪

今朝は結構強く降りましたネ。

フロントのサイドだけではなくて、全面撥水ガラスにして欲しいです。

梅雨明けだし、再施工のタイミングではありますけどネ。

プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation