2011年12月31日
今年も残り数時間となりました。
皆さん如何お過ごしでしょうか?
オイラは朝から風呂掃除やらお正月用の食器出しとこき使われてヘロヘロですが、現在風呂の順番待ちです(笑
まだ長女が仕事から帰宅していませんが、23時過ぎ位から毎年恒例の除夜の鐘&初詣に行きます。
湯冷めして風邪を引かないように早めに風呂に入って、
年越し蕎麦を食べて温まってから出陣です。
帰宅は2時位になるので、体の芯まで冷えちゃいます。
今年は意味ないのですが、画像の帽子で行こうかと思ってます。
暗い夜道で約に立つのではないかと。
でも、きっと家族に白い目で見られますネ(汗
そうそう今朝車載のクリーナーがお亡くなりになり、
急遽こんなブツを購入しました。
安いけど結構パワフルですよ。
こんなオイラですが、1年間有難うございました。
また来年も宜しくお願いします。
どうぞ皆様良い年をお迎え下さいませ。
Posted at 2011/12/31 19:11:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日
今日も晴れてますが寒いですネ。
昨日ご紹介したこのLEDライト付帽子。
その効果を試すべくナイトプチ維持りしました(笑
明るさは通常作業には充分でした。
両手がフリーなのと、自分が見る方向に影がないので非常に見やすくて、作業に最適です。
ではナイトプチ弄りのご紹介です。
パーツ
整備手帳
さて洗車でも始めますかネ。
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/12/30 09:14:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日
皆さんこんばんこです。
今日は朝からこき使われたオイラです。
でも朝早くから作業開始したお陰で、
プチ維持りもできました。
画像の帽子ですが、ネットショップで
購入してみました。
画像の通り、帽子のツバにLEDが5発。
結構明るいので、夜間作業や散歩にも。
スイッチはツバの裏側にありワンタッチでON/OFF出来ます。
電池は帽子のオデコの隙間に薄型のリチウム電池2枚です。
被っていてもスイッチや電池の違和感はありません。
ただノーマークなので、ちょっと大人し過ぎる感じですネ。
アレンジしたらパーツレビューにUpしようかナ(笑
では今日のプチ維持りのご紹介です。
パーツ①
パーツ②
パーツ③
整備手帳①
整備手帳②
明日は洗車してお手入れする予定です。
でもプチっと維持るかも(笑
今宵もヨロシクです。
Posted at 2011/12/29 18:39:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日
今日も寒い朝を迎えた自宅周辺です。
起きてすぐにヒーターを点けましたが中々温まりません。
天気予報では今日も晴れですが、最高気温は8℃で、
今日も真冬の寒さの1日のようです。
先週で学校も終わったのでしょうか、
通勤の電車から学生が少なくなりました。
少し電車が空いてきたような気がします。
今日も空いた電車で出勤できるのかしら?
最近気になっていることがあります。
リアのウィンカーナのですが、昼間の視認性が?です。
リアにはLEDのウィンカーバルブを着けてますが、
LEDも経年で明るさが劣化するのでしょうか?
かなり使ってるので交換が必要なのかもです。
最近はLEDバルブも安くなりましたが、
どうしたものか?
ではボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/12/27 04:57:42 | |
トラックバック(0) | 日記