• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぷいの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2011年12月30日

カーボンピラーガーニッシュの光沢復元

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とあるSHOPのHPで発見しました。
塗装面だけでなくカーボン素材もOKとのことなので、
ピラーガーニッシュの光沢復元に挑戦しました。
2
助手席側リアドアのガーニッシュです。
我が家の駐車場はクルマを西向きに停めるため、日中は助手席側に日が当たり、助手席側だけが日焼け状態です。
カーニッシュがくすんで艶がなくなってしまっています。
3
マイエターナルで磨いた後の画像です。
やや分かりにくいですが、艶が復元して、カーボン柄もハッキリと見えるようになりました。
4
助手席側Bピラーのガーニッシュです。
リアドアは既にエターナルを施工済みで光沢が復元しています。
フロントドアは未施工で黄色丸印の部分にキズがありました。
5
フロントドアにもエターナルを施工しました。
画像④にあったキズも綺麗に消えてます。
6
オイラが影を作ってしまいましたが、カーボン部分のUp画像です。
何回も繰り返していくことで、もう少し綺麗になるらしいですが、コイツは凄い効果です。

是非お試し頂きたい逸品です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパー塗装

難易度:

ボディの傷修復(前半)

難易度:

ボディの傷修復(後半)

難易度:

右フロントマッドガード損傷

難易度:

続☆続☆続☆続☆オールペン(2025.06.29)

難易度: ★★★

RB1モデューロ リアスポイラー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation