• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぷいの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2011年12月29日

ライセンスランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換前に取り付けていたライセンスランプです。
ヤフオクでの購入品でしたが、LEDが3発で明るいのですが、LEDがまっすぐに並んでいるために、ライセンス中央部に照射が届いていませんでした。
2
交換前の画像です。
中央部分に光が届いていません。
でも車検時はコレでOKでした。
3
今回購入したK'z GARAGE MONSTER FLEX ライセンスランプです。
3発のLEDがかなり角度を変えて組まれています。
照射角度は140°とのことです。
4
運転席側だけ交換してみた画像です。
光の広がり方に違いがあります。
5
助手席側のUp画像です。
純正のリアカメラのレンズの膨らみ部分、封印が光の進路を阻んでいます。
この状態だとLEDの外側はほぼ隠れて機能していない感じですネ(涙
ライセンスランプのレンズはクリア化してありますので、LEDが丸見え状態です。
6
両方交換済みの画像です。
プレートの中央部分も明るくなってます。
以前は「○○ 333」が殆ど照らされていませんでしたが、コレならバッチリです。
でも封印の影がハッキリと見えてますネ(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

車検の準備(3)

難易度:

ヘッドライトのクリア剥がれの補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation