• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

車検の準備(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
急に予定がキャンセルになってしまって時間が出来たので、黄ばみまくったライトを磨く事に。

ライト周りを洗った後にしっかり回りをマスキングしてから
(広めにマスキングした方が良いです)
#400,#800,#1000,#1500位までシコシコと劣化したコーティングとレンズ部表面を水研ぎで削り落とし。

ホントは#3000位まではやった方が良いんでしょうけど、暑さでもうバテました。
2
後はポリッシャーのパワーでゴリ押し研磨w
ポリッシャー導入以前は指先が摩擦で軽い火傷状態みたいになっちゃってたのでホントに楽。
とはいえ、ポリッシャーの届かない範囲は指先勝負ですが。

ソコソコきれいにはなりました。
3
後はマスキング剥がした後にそのまま洗車機へGO!
拭き上げ後にレンズ部ガラスコーティングかけておまじないですw
とりあえず完全乾燥までは丸一日かかるので、もう一度コーティング層を増やす予定。

ホントはクリアフィルムの準備もしてたんですが日没になっちゃったので、別日に作業しようかと。
(車検後かもしれませんがw)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト クリーニング&コーティング

難易度:

ヘッドライトのクリア剥がれの補修

難易度: ★★

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ エンジンフラッシングとオイル交換他。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8337368/note.aspx
何シテル?   08/17 21:55
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation