ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • 懸念事項のリアウインカーLED化NEW

    フロントに付けたアマ◯ン購入LEDバルブをリアにも付けると抵抗内蔵にも関わらずハイフラし、ハロゲン戻したリアをダメ元でHDI屋さんの2200ルーメン ファン、抵抗内蔵4980円を楽天ポイントやクーポン使用で500円位で購入。 本日装着後、しばらく走行してみましたがハイフラならずで感動!ハイフラ対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 13:19 daidenさん
  • LED換装と足回り考察

    無限リアスポイラー(ヤフ◯ク)と フォグランプはショップで装着! ポジション、ウインカー前後、バック、ナンバー、カーテシ、室内灯を納車の次の日に換装 足元イルミはアコードワゴン装着品を流用。 しかし、抵抗内蔵のウインカーバルブでしたが、ハイフラ発生でリアを純正ハロゲン戻し。 今後対策すべく計画中。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 01:53 daidenさん
  • 【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

    納車後16年経過し黄色くなってしまったヘッドライトユニット 去年ぐらいに磨いてみたんだけど半年ぐらいでダメになった 諦めてユニットごと交換することにした クリア感ゼロなヘッドライト ハイビーム(内側)なんか特に酷い 左側も同じく 青空駐車だから進行が早いんやろな 作業はまずバンパーを外すところから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月12日 11:30 haniwa9821さん
  • サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

    オデッセイのサイドウィンカーをクリアに変更し、メッキガーニッシュを設置しました。 サイドウィンカーは、CDアコードやCEアコードワゴンなどと一緒なので、比較的、手に入りやすいです。 取り付け時 メッキガーニッシュ取り付け 取り付け前 取り付け後 フロントのクリアウィンカーと統一感が出て、満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年7月6日 14:44 こめピーさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    ヘッドライトが黄ばんできました。 黄ばんでるとボロく見えますね。 って事で黄ばみ対策をしていきます。 ポリッシャーで磨きます。 そしたらウレタン塗料でコーティングします。 と思ったら、これブラックだ。間違えて買いました。 はい、ウレタンクリヤー買い直してきました。 吹き付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 23:07 きょー@RC2さん
  • 黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

    2月から水面下で温めていた企画!遂に本格始動です。 それはRC5が発売された時から恋焦がれていたテールランプのブラックエディション化! まずは、新品だとおいくら万円??ということで参考までに見積り取得。 まぁ、分かってはいましたが、新品一式購入は高すぎる😂 その上、適合するかはやって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年6月28日 19:13 かっちゃん@@@さん
  • 車検の準備(3)

    急に予定がキャンセルになってしまって時間が出来たので、黄ばみまくったライトを磨く事に。 ライト周りを洗った後にしっかり回りをマスキングしてから (広めにマスキングした方が良いです) #400,#800,#1000,#1500位までシコシコと劣化したコーティングとレンズ部表面を水研ぎで削り落とし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月20日 02:16 オヤヂさん
  • ウインカーバルブ交換

    ウインカーバルブを現在のハロゲンからLEDに交換しました SX4もそうでしたが、ミラーマーカーがLEDで、フロント/リアのウインカーがハロゲンだと光り方がバラバラで統一感が無いです 今回もHID屋の抵抗内蔵型LEDバルブを使用しました T20 ピンオフセット型 比較 交換の仕方は、いろんな方が挙げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 14:40 三津さん
  • フォグランプ イエローフィルム貼り直し

    バッテリー外したのて、以前から気になってたイエローフィルムの色薄…せっかくなので貼り直ししました。 まずはフォグを取るためにバンパー外し。 タイヤハウスのビス、バンパー下のプッシュリベットを外し、エンジン側のプッシュリベットを外せば取れます。 タイヤハウス側が勘合してるのでバリバリと剥がす必要あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 21:54 ハヤブーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)