整備手帳 - iQ
注目のワード
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材メーカー「be on sound」が開発した「美音ダイポールエンクロージャー」は、be on soundの制振・吸音技術を採用した軽量な後面開放型(ダイポール式)エンクロージャーです。
オススメ度
2021年3月25日 19:26 美音 be on soundさん
-
洗車を完了です^^NEW
ys special ver.2 施工済み BMW 320iMスポーツ 5が月ぶりに 洗車に御来店頂きまして弱酸性シャンプーにて洗車をしていき
難易度
2022年8月15日 18:49 カーコーティング専門店Y’sさん -
アウタードアハンドル交換
まずはドアの内張りを外して、この黄色い 留め具をフロント側にぐりっと開きます。 実はデッドニング済み車にはここが一番 大変というね。。。 ドア断面にあるこのふたを外します。 穴の中にあるT30のトルクスねじを外します。 こんなのオデッセイのエアバッグ外すのに 使って以来やな。 ...
難易度
2022年8月15日 00:46 ひがっし♪さん -
iQクロス化(タイヤ&ホイール)
これでクロス化完結か!? 結果的に車高は、 合計58mmアップ、車速は6.6%の誤差の車検非対応と相成りました。車高は言わなければわかんないような気がしますし、次回車検までにタイヤが摩耗すれば車速誤差も車検合格ラインに食い込むかも•••。 フロントのクリアランスですが、20mm以上あるので干渉 ...
難易度
2022年8月10日 17:12 kktpapaさん -
ND-DSRC2にND-ETC10のアンテナ流用
ND-ETC10のアンテナ。 ND-DSRC2のアンテナ少し見た目が違います。 コネクター形状は同一です。 セットアップ後ETCレーンを通過しましたが問題なく通過できました。 ※メーカー純正の組み合わせではないので自己責任で行っています。 真似をしてトラブルが起きても責任は持てません!!!
難易度
2022年8月8日 18:41 c25ねこねこさん -
アイドリングストップ機能OFFに!
rex0904さんと剣(けん)さんがやっていましたので真似をさせていただきました。 不器用なのでカプラーにテープを巻いても浸水しそうでしたので面倒ですがマイクロスイッチにテープを巻いてカプラーを外した状態と同じにしました。
難易度
2022年8月8日 18:29 c25ねこねこさん -
LEDリフレクター取り付けとリフレクター移設
先ずは純正のリフレクターを外します。 バンパー半外しで、矢印の所から手を入れてラチェットなどで外します。 ナット一つだけで留まっているので、外すのは簡単です。 上がこれから取り付けるLEDリフレクター。 下が元々着いてた純正のリフレクター。 どちらも赤丸の部分が位置合わせの突起になります。 バンパ ...
難易度
2022年8月7日 22:46 剣(けん)さん -
-
モデリスタリアバンパーのネジ交換
ネジが錆びていて、いつかダメになりそうなので交換しようと作業をしたのですが固着していてビクともしません。 力を入れるとエアロがたわんでしまい無理をするとナメるか破損してしまいます。 ネジは交換するのでラスペネを浸透させてからネジザウルスで強引に回しました。 錆のシミが凄い!!! これだけ内部まで錆 ...
難易度
2022年8月6日 20:23 c25ねこねこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ iQ 1.3 130G MT(広島県)
210.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 GT Sパッケージ 4WD(北海道)
169.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S(岐阜県)
1234.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスター プレミアム(福岡県)
249.0万円(税込)