• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

10/17 こんちわっ!

昨日は子供がPCを占領していたので、今日Upです。

ここ半年めっきり親爺の容態が良くありません。
右手、右足に麻痺があり歩行も困難になっています。
朝9時から、ケアセンターの担当者と業者と打ち合わせをして、
家の数箇所に手摺を設置する事になりました。
決して広い家ではありませんので、やや圧迫感があります。
高さも親父にあわせているので、他の家族にはFitしないかも。

午後からは散髪に行って1日終了でした。

コレは愛用の逸品ですがUpし忘れていたのでご紹介です。

今日の分は後程Upしますネ(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 12:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

メルのために❣️
mimori431さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 12:12
こんにちは!

手摺、意外と圧迫感ありますよね・・・
出幅はそんなにないのに視覚的にはけっこう感じますよね。

私も美容室行ってきました(^^)
若干ソフトモヒカンっぽくなっちゃいました(>_<)
コメントへの返答
2009年10月18日 17:36
こんちです。

そうなんですよネ。
極力圧迫感を感じないように、色と場所を選びましたが、どうしてもネ。

ソフトモヒカンですか、オイラはいつものおさ~んカットですわ(笑

今宵もヨロシクです。
2009年10月18日 17:25
こんちです。

先々の事を考えてバリアフリー化が良いですね。

うちなんか考えずに3階建てにしたのを後悔しそうです。

今宵も宜しくです。
コメントへの返答
2009年10月18日 17:39
こんちです。

バリアフリーは既にかなり取り入れています。
両親は1階に生活していますので、階段の問題はないのですが、玄関や風呂場にはどうしても段差があります。
和室に3cm程の段差があるのも障害らしく困ってます。

今宵もヨロシクです。
2009年10月18日 20:20
アディダス製の安全靴があるんですね。

オイラも現場に行くときは安全靴を履きますが、無名のスニーカータイプのヤツを愛用しています(^0^)
コメントへの返答
2009年10月19日 7:54
アディダスにもありますが、リーガルにもあります。

やはりスニーカータイプが履きやすいですネ。

プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation