• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

08/04 おはよ~ございます。

先程から雨が降りだした会社周辺です。
昨日は局地的に猛烈な雨が降りましたが、
今日も大気が不安定みたいです。
今日の最高気温は26℃の予報で昨日より低めで、
明日も雨の予報になっています。
8月に入ってからスッキリしないお天気が続いていますが、
週末には暑さが戻るみたいですが、涼しいのも良いかもですネ。

昨日、例のブツに関してDから正式な解答がありました。
マーカー機能は車検NGとのことですが、
ウィンカー機能とウェルカムライト機能については
問題ないとの解答でした。

昨日は水曜日で、会社がノー残業デイだったので、
SABに寄ってブツを調達してきました。
取り付けは週末になりますが、現在配線を検討中です。

メーカーの指示するACC電源がドア内に来ていないとか、
オデと標準車で配線の色が違ったりすることもあったり、
色々と事前調査が必要な状況です。

では、今日も1日頑張って行きまっしょ!

今日もヨロシクです。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/04 11:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年8月4日 18:09
こんちです。

こちらはカンカン照りで、もうくたくた状態です・・・・・・・

ドアの電源ですが、これが結構大変じゃないかと・・・

エディの場合、本体から取るときに配線を通すのに苦労するようです。

今宵も宜しくです。
コメントへの返答
2011年8月4日 20:19
こんばんこです。

コチラは猛烈な雨が降ったり、陽が射したりの変なお天気でした。

ドアの電源ですが、ホンダ車は殆どの車種が
常時電源又はIG1とのことで、メーカーの言うACC電源はIG1で代用します。

運転席の配線の引き込みはかなり難関なのですが、オイラの場合は既に設置済みの配線に沿わせて引き込む予定です。

今宵もヨロシクです。



プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation