• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

12/27 おはよ~ございます。

今日も寒い朝を迎えた自宅周辺です。
起きてすぐにヒーターを点けましたが中々温まりません。
天気予報では今日も晴れですが、最高気温は8℃で、
今日も真冬の寒さの1日のようです。

先週で学校も終わったのでしょうか、
通勤の電車から学生が少なくなりました。
少し電車が空いてきたような気がします。
今日も空いた電車で出勤できるのかしら?

最近気になっていることがあります。
リアのウィンカーナのですが、昼間の視認性が?です。
リアにはLEDのウィンカーバルブを着けてますが、
LEDも経年で明るさが劣化するのでしょうか?
かなり使ってるので交換が必要なのかもです。
最近はLEDバルブも安くなりましたが、
どうしたものか?

ではボチボチ出社準備の時間になりました。

今日も1日頑張って行きまっしょ!

今日もヨロシクです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/27 04:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

少し雨
chishiruさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 5:34
おっはようさんです。

かなり寒くなり、日中の営業に支障?が出てきています・・・・

LEDも思ったより寿命が短いような気がするのは気のせいでしょうか?

LEDバルブですが、私がルームLEDを購入した所も参考にしてみて下さい。

私的には価格も明るさもお気に入りです。

本日も宜しくです。
コメントへの返答
2011年12月27日 7:55
おはよ~さんでするんるん

本当に寒くなってきましたが、今年は例年よりも寒いように感じます。

LEDルームランプは過去何回か交換しましたが、安物のせいか寿命は短かったです(汗)

ウィンカーのLEDバルブは一流品なのですが、リフレクターとの相性もあるかもしれませんネ。

激明を探していますが、バルブの長さがやや気になります(汗)

今日もヨロシクです。

2011年12月27日 6:17
おはようございます。
気温も低いし乾燥もすごいみたいですね(汗)

ウィンカーのLEDいいですね!
寿命は気になりますが、あのレスポンスの良さで点滅しているのを見るとやっぱりかっこいいです。

今日もよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2011年12月27日 7:59
おはよ~るんるん

今日もカラカラの寒い1日みたいですネ。

やはりLEDウィンカーはキレが良いのがポイントですネ。

5年も使えば寿命ですかネ(笑)

今日もヨロシク~



プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation