• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

また1人逝ってしまいますた。

先程会社の喫煙室で友人から告白がありました。

2004年式紫アブを売ったそうです。

ガソリン高いし、大きなオデを必要としてないそうです。

結構弄っている車ですが、売れる物は処分してしまい。
D社の軽とほぼ同額で持ち出し無しとか。

奥さんのFitを自分が乗って、奥さんに軽の新車だそうです。

最近のガソリン価格の高騰で、大型車を手放して軽を購入する人が増えているみたいです。

でも寂しい限りです。

オイラは手放す予定はありませんが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/19 15:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 16:06
Fitに乗ってしまうと、これ(Fit)でも十分かな…って思えてきちゃいます。
ましてやガソリンがこんなに高くなると、ハイオク云々より燃費の方が大きくなってきますよね…。

とりあえず、私も手放す予定はありません…
コメントへの返答
2007年12月19日 16:31
我家の場合には大人サイズ5人乗車が結構ありますので、オデサイズが必要なんですが、そうでなければ小型でもOKですよネ。
燃費を考えればなおさらですネ。
2007年12月19日 16:17
今は軽自動車の方が普通車より売れていますからねぇ・・・

軽自動車の性能自体も良くなっているし。

かと言ってさすがに1stカーにするには寂しいですf^_^;
コメントへの返答
2007年12月19日 16:34
そうなんですネ。

軽自動車はかなり装備も良くなってきて、値段的には5ナンバーの安い車と余り差がないみたいです。

1st Car には一寸寂しいですね。
2007年12月19日 17:00
会社のフィールダーもリッター14くらい走るしこれでいいかなと思っちゃいます(>_<)
でもやっぱりオデには燃費だけでは判断できない魅力がたくさんですからね!
コメントへの返答
2007年12月19日 17:22
確かに何を求めるかなんですよネ。
難しい問題だとは思いますが、傾向的には軽への乗換えが増えてるようです。
2007年12月19日 17:28
やはり、そう考える人も居るんですね。。
僕も、暫く手放しませんが、寂しいですね。。
コメントへの返答
2007年12月19日 17:40
どうもそのようです。
オイラもまだ1年半ですから当分手放しません。
2007年12月19日 17:55
こんばんはです。

しかしどこまで上がるんでしょうね。

もう一回ぐらい上がりそうな事を言っていたような・・・

目指せ!カタログ値の意欲が湧いてきました。
コメントへの返答
2007年12月19日 17:57
今晩は。

もう1回あるんですか?
もう勘弁して欲しいです。

省燃費の対策も必須になりそうですネ。
2007年12月19日 18:26
手放しちゃいましたが・・・。
コメントへの返答
2007年12月19日 18:40
でもエリプレとTYPE-Rがあるから軽になったわけでもないし。
寧ろ排気量増加でしょ。
2007年12月19日 20:36
こんばんは^-^

オイラも車種は違いますが、ステップワゴンRF5スパーダから
新型フィットに乗り換えた友人がいます。
やはり、「ステップワゴンサイズは要らない」との事でした。

最近のガソリン価格はお財布に厳しいですけど、オデを手放す気にはならないですよ♪
コメントへの返答
2007年12月20日 7:57
おはよ~です。

やはりおられましたか。

オデは手放せません。

ガソリン安くなって欲しいです。
2007年12月19日 21:19
いやー

自分の場合にはできないなぁ

以前プレリュードからフィットに落とした時やっぱりパワー不足でイライラしましたもん
コメントへの返答
2007年12月20日 7:58
おはです。

自分も出来ません。

今のところはJUST SIZEなんです。

求める物が何かによりますね。
2007年12月20日 8:06
おしさしぶりです。

ボクはひでぷいさんとほぼ同じ時期に購入した緑あぶを売ってしまった側です。

うちの場合はまた理由がちょっと違いますが、いまは嫁が喜んでSTEPWGN乗ってます。

で、自分は通勤用にミッドシップ2シーター♪

これはこれで楽しいですよ。

でも、今でも会社の先輩のオデに乗せてもらうと、ちょっと寂しいです・・。

コメントへの返答
2007年12月20日 8:29
ご無沙汰してます。

そうですネ。

ライフスタイルにあった車選びは重要だと思います。
友人は当初からライフスタイルが理由ではなくオデに乗り換えましたが、やはりあわなくなったようです。

今後ともヨロシクです。

プロフィール

「何すべか?」
何シテル?   01/07 17:42
RC4からRC5へ乗り換えです。 . ボディカラーは前車と同じプラチナホワイトパールです。 . 走り出すと停まらないタイプの典型的A型人間ですが、 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光と灯と癒しの工房・光と灯の店 七虹 
カテゴリ:SHOP
2011/10/10 10:51:59
 
LEDの孫市屋 
カテゴリ:SHOP
2011/08/16 20:01:29
 
洗車の王国 
カテゴリ:SHOP
2010/08/21 15:35:23
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
昨年12月8日に納車されました。 RC4(中期) → RC5へのHYBRID乗換です。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイRC1からRC4に乗換えです。本革シートとリアエンタ以外フル装備。これでホンダ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1から乗り換えです。 MOP Hondaインターナビ Hondaスマートキーシステ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006/06/03納車 2006/12/17現在の画像です。 TYPE : ABA- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation