2009年02月06日
皆さんお疲れ様です。
以前から調子に悪かった会社のPCですが、今日の午後から新しい物になり、それにあわせて、モニターが17吋から19吋に2吋 Inch Upしました(笑
Posted at 2009/02/06 17:22:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日
今日は朝からスッキリ快晴の東京周辺です。
朝から晴れているのは数日ぶりです。
でも北風が強いらしく、最高気温は10℃との予報です。
今日も寒い1日になりそうですネ。
やっと週末金曜日になりました。
今週は月曜日に先月の休日出勤の代休をとりましたが、
比較的バタバタせずに終わりそうです。
来週は水曜日が建国記念日で祝日になってます。
週中にお休みがあるのは個人的には嬉しいのですが、
仕事的には効率が悪いですネ。
関東地方はこの週末はお天気は大丈夫のようです。
皆さんはこのお休みはどんなご予定でしょうか?
自分は気温的には少し寒いようですが、また洗車(笑
後は先週末のイジイジの仕上げが出来ればと思ってます。
一昨日夜にポチったブツが届けば取付もしたいのですが、
出品者から発送連絡がまだ来ていないので無理かも(涙
では週末ラス1の金曜日です。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
Thanks God It's Friday!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/02/06 08:13:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日
今日も雲が多目の東京周辺です。
最高気温の方は12℃で昨日よりは暖かくなるようです。
週も後半に入り今日は木曜日ですネ。
何となく疲れも貯まってきたような感じです。
明日は勢いで逝ってしまうのでしょうが、
今日が一番ダルイのかもしれませんネ。
昨日も帰宅後例の件をチェックしましたが、特に問題なし。
今朝も元気良く始動しました。
どうやら完璧なる私のミスだったようです(汗
昨夜は久々に平日夜にYオクを徘徊しましたが、
またもや悪い病気が発症してしまいました。
前から気になっていたブツをポチってしまいました(笑
この病気は不治の病のようです(爆
早ければ週末位には届くでしょうか。
また週末が楽しみになりました。
ではラス2の木曜日。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです
Posted at 2009/02/05 08:45:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日
今日は厚い雲に覆われた東京周辺です。
予報では昼過ぎには晴れるようですが、最高気温10℃。
暦の上では立春ですが、真冬に逆戻りのようです。
今日は週中水曜日ですネ。
自分は月曜日がお休みだったのでまだ2日目ですが(汗
何となく調子がでない状態が続いてます。
昨日お騒がせしたトラブルですが、昨日帰宅後点検しました。
嫁の言うとおりで、端子はきちんと固定されていました。
力を入れても動きませんでした。
カットオフターミナルもきちんと締められていました。
一度緩めてオフにし、ルームランプ類が消灯するのを確認し、
再度締めてオンにし、エンジン始動を確認しましたが異常なし。
今までこのツマミが緩んだことはありませんでしたので、
単なる締めが甘かったということなのでしょうか?
暫くは定期的に緩みをチェックすることにします。
では今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/02/04 08:45:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日
今日10時頃長女から携帯に電話が入りました。
普段はメールばかりなのに何事かと出てみると。
嫁が家の駐車場でパニックってるとのこと。
本人に代わるように伝え、本人と話してみました。
オデで買物に出ようとして、キーレスで開錠し、いつもの様に
運転席に座り、キーを回してエンジンを始動させようとしたところ、一瞬スターターが動いたがエンジンはかからず。メーター類の灯火も消えてどうにもならないと。
一番に疑わしいのは何らかの理由でヒューズが飛んだ。
または、バッテリーの端子が緩んでいて外れた。
エンジンルーム等触ることのない嫁に確認出来るのか?
ドアが開錠されている状態なので、まずボンネットを開けさせ、
バッテリーの位置を説明し、端子が外れたり、緩んでいないか
確認させましたが、手で動くような緩みもないと。
ヒューズとなると一寸厄介なことです(冷汗
ここで一瞬思いついたのがコレでした。
緩んでいないかを確認させると、若干の緩みがあり締ったと。
エンジンの始動テストさせると無事に始動しました。
念のため再度緩めさせて、電源カットされることを確認し、
もう一度締め直してエンジン始動を確認しました。
単なる緩みだった様で、故障ではありませんでした。
原因は土曜日の弄りだったようです。
昨日も今朝も何事もなかったのですが、何故か?
今回は家の駐車場内でのことだったので、大事には至らずでしたが、もし万が一公道を走行中だったら大事故に繋がったかもしれません。
自分で弄って、自分が事故起こすのは我慢としても、
家族を巻き込んだりしたら大変な問題です(滝汗
今晩家に帰ってから、自分の目で確認してみます。
嫁は自転車で買物に行ったそうです(爆
皆様くれぐれもご注意下さいネ。
Posted at 2009/02/03 12:48:14 | |
トラックバック(0) | 日記