2009年10月18日
今日は暖かなと言うより暑いような1日でしたが、やはり日が暮れると風が冷たくなりますネ。
先日まで子供達はシャワーだけで済ませていましたが、最近はやはり湯舟に浸かるようになってきたようです。
風呂に順番に入るのに要する時間が長くなってきました。
さて先程のブログに書いた「作業服」ですが、画像が夏用です。
かなり薄手ですが、一応静電作業服になってます。
ボタンを使ってないので、ボディを傷つける心配もありません。
厚手の冬用もあるのですが、寒い時期は上にウォームアップ用の
スーツを着ますので、1年中コレを着て作業してます。
因みに自分は現場勤務ではありませんので、普段は着ませんが、
請求すれば数年に1着無償で支給してくれるので、
クルマ弄りや大掃除なんかに愛用しちゃってます。
画像のKTCのロゴは社名を隠す為の物ですので、
KTC製ではありません(笑
さて風呂の順番が回ってきました。
一風呂浴びて、一杯やりますかネ。
今宵もヨロシクです。
Posted at 2009/10/18 18:10:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日
昨日は子供がPCを占領していたので、今日Upです。
ここ半年めっきり親爺の容態が良くありません。
右手、右足に麻痺があり歩行も困難になっています。
朝9時から、ケアセンターの担当者と業者と打ち合わせをして、
家の数箇所に手摺を設置する事になりました。
決して広い家ではありませんので、やや圧迫感があります。
高さも親父にあわせているので、他の家族にはFitしないかも。
午後からは散髪に行って1日終了でした。
コレは愛用の逸品ですがUpし忘れていたのでご紹介です。
今日の分は後程Upしますネ(笑
Posted at 2009/10/18 12:06:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日
今日も秋晴れになるとの予報の自宅周辺です。
気温も22℃と過ごしやすい1日になりそうです。
今日は10/16。10月も後半に入りました。
今週は仕事の方も落ち着いていましたが、早くも後半入りです。
今年も残り2ヶ月半になってしましました。
時間が経つ早さが本当に早いのに驚いています。
そして今日はラス1の金曜日ですネ。
この週末はお天気も心配ないみたいです。
相変わらず左腕の調子が良くないので、
この週末はゆっくり休養をとろうかと考えています。
皆さんはどんなご予定でしょうか?
ではボチボチ出社時間になりました。
ラス1の金曜日。今日も1日頑張って行きまっしょ!
Thanks God It’s Friday!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/10/16 05:32:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日
昨夜は雷と強い雨が降りましたが、夜半にはあがり、
雨上がりの朝を迎えた自宅周辺です。
今日は雨の心配もなく、秋晴れの1日になりそうです。
最高気温も22℃と過ごしやすそうです。
昨日「何シテル」にも書いていたのですが、
先週末位から左腕が痛くて、どうにも具合良くないです。
どうやら四十肩みたいです。
動かせないとか、痺れがあるとか、酷い状態ではないので、
仕事には支障ないのですが、時々電気が走るように痛みが。
無理はしないようにしているのですが、
コレではオデ弄りにも影響が出そうな感じです(涙
早く治ればよいのですが 。。。。。
ではボチボチ出社することにします。
ラス2の木曜日。今日も頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/10/15 05:28:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日
今日は寒気が入り涼しい1日になりそうな予報です。
夕方にはにわか雨とのことで、お天気が不安定のようです。
世間では新型インフルエンザが流行していますが、
次女の学校でもかなり流行しているようです。
先週末には次女の前の席の生徒が発症したらしく、
学級閉鎖のクラスもあるみたいです。
秋の文化祭は順延を繰り返した挙句に中止とか。
学校としては生徒が一同に会する機会を減らし、
流行を抑えたいようです。
卒業前の最後なのにと次女は嘆いてます。
ウチの会社でも発症者が出ましたが、
会社内での蔓延はなかったので安心していましたが、
長男の学校についで、次女の学校でも流行です。
皆さん予防は欠かせませんネ。
ではボチボチ出社の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/10/14 05:29:19 | |
トラックバック(0) | 日記