2009年11月30日
昨夜からの雨が降り続いている自宅周辺です。
この雨ももうじき上がるとの予報ですが、
今日は曇りがちで、最高気温13℃と
昨日よりは暖かいですが、肌寒い1日になるようです。
金曜日は6ヶ月点検でした。
事前に準備したので、無事に終了出来ました。
点検と同時にコレの調整をDに頼んだのですが、
既にDOOVがなくなっており、ホンダアクセスが後を引き継いでいるとのことでしたが、
Dは調整方法がわからないと、ホンダアクセスに問合せをしていたのですが、
回答は資料がないのでわからないとのことでした。
Dから取説があったら確認して欲しいとのことでしたが、
取り付け説明書に調整方法が出ていましたが、かなり面倒なようです。
後日説明書持参で調整してもらうことになりました。
さて11月も今日で終わり、明日からは12月です。
師走という事で何となく気忙しい感じですネ。
では何となく憂鬱な雨の月曜日ですが、
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今週もヨロシクです。
Posted at 2009/11/30 05:37:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日
今日は昨日に比べると冷えている自宅周辺です。
天気予報は晴れ時々曇りですが、最高気温は18℃。
関東以西は今日もポカポカ陽気が続くようです。
ただ週末のお天気は日曜日に雨の予報で、
月曜日まで残るみたいです。
週末に洗車してもまたすぐにドロドロになってしまいそうですネ。
今日はオデの6カ月点検です。
嫁にDに持ち込んでもらうことになっています。
昨日帰宅後、ウィンポジとリアリフレクターが点灯しないように配線を外し、DからNGを食らってる部分をノーマル化しました。
最近何かと入庫お断りになっちゃうので困ったもんです。
さて今日はラス1の金曜日ですネ。
仕事は今日がピークになりそうです。
やはり1日短いのは締めとかで影響が出てしまいます。
では今日も1日頑張って行きまっしょ!
Thanks God It's Friday!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/11/27 05:31:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日
今朝も暖かな朝を迎えた自宅周辺です。
今はまだ雲に覆われているようですが、
次第に晴れてくるとの予報です。
最高気温は17℃とまた過ごし易い1日になりそうです。
今日は木曜日ですネ。
連休明け4日出勤の今週ですが、早くも折り返しです。
仕事の方はまさに月末モード全開状態です。
今日は会議も多く予定されていて、かなりバタバタしそうです。
毎度のことながら、どうにかならないものでしょうか。
ではボチボチ出社時間が迫って来ました。
明日はオデの6ヶ月点検なので、今日は早く帰って完全体に戻さなくちゃいけません。
では、今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/11/26 05:28:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日
昨夜からの雨が降り続いている自宅周辺です。
この雨は朝のうちだけのようで、次第に回復し、
昼前には晴れになるようです。
気温の方も昨日よりは暖かい朝で、最高気温は18℃。
10月並の暖かい1日になるようです。
連休明けのダルダルでスタートした今週ですが、
早くも月末が迫って来てしまいました。
月末が月曜日という事で、残りは今日を含めて実質3日。
もう今年も残り1ヶ月になってしまうんですネ。
ではボチボチ出社の時間が迫ってきました。
雨の中の出勤はキライなんですけど仕方ないですネ。
では今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2009/11/25 05:26:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日
雲が見えますが、綺麗な星空の自宅周辺です。
でもお天気は下り坂のようで、夜には雨になりそうです。
気温の方は最高気温15℃と比較的過ごし易くなりそうです。
今日は3連休明けの火曜日ですネ。
皆さんは3連休を如何お過ごしでしたか?
自分は土曜日は、親爺の通院送迎に、散髪の送迎。
後は買物に付き合わされて終了でした。
日曜日はお天気もスッキリせずまったりと過ごしました。
親爺が字が書けなくなったので、喪中のハガキの宛名を登録したりして終了。
昨日はお天気も良く、洗車した後に冬準備。
昨夜から我家のオデはフロントガラスにカバーをつけました。
今朝の結露はカバーで防げている筈です。
段々と冷え込みが強くなってきました。
朝晩の通勤にコートを着ている人が増えてますネ。
今日から上着の下にベストを着ようと思ってます。
では今日も1日頑張って行きまっしょ!
今週もヨロシクです。
Posted at 2009/11/24 05:28:28 | |
トラックバック(0) | 日記