2011年12月20日
今朝も冷え込んでいる自宅周辺です。
オデはルーフが真っ白に凍結してます。
今日は晴れですが、最高気温は10℃で真冬の寒さの1日になるようです。
明後日は雨の予報になっていて、更に寒くなるみたいですよ。
もうすぐ冬至ですネ。今年は明後日が冬至です。
最近は会社に行く時間はまだ真っ暗で、
帰宅するのも真っ暗な時間です。
陽が長い時は帰宅してからでも、
洗車やプチ弄り出来ましたが、
この時期は休みの日しか出来ないですネ。
先日のフォグ復活維持りで、バーナーがポン付け出来ずに、
バーナーの爪を折ってしましました(汗
取り敢えずバーナーは従前の物を使ってますが、
画像の激安品を購入してみました。
中華製の激安品です(爆
でもTC PHILIPSとのことなので、信じて購入しました(笑
保証も3年とのことですが、どうでしょうか?
今日には到着し、取り付けは週末です。
ではボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/12/20 04:58:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日
日中は暖かでしたが、日が暮れて冷えてきました。
この週末から維持り再開しました。
昨日の作業レポートですが、
まずは片目になっていたフォグランプ。
激安品ですが無事に復活しました。
バンパー外し序にヘッドライトバルブも交換。
パーツ①、 パーツ②、 パーツ③、整備手帳
今日の作業は、昨日の作業で筋肉痛のため、
大人しめ作業のみです(汗
パーツ ④
久しぶりの維持りでしたが、充実した週末でした。
まだまだネタが残ってるんですが、また来週ですネ。
では今宵もヨロシクです。
Posted at 2011/12/18 17:17:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日
今朝はやや冷え込みが緩んででいる自宅周辺です。
今日は全国的に荒れ模様で気温が低くなりそうです。
関東地方は晴れるようですが、北風が強く最高気温は12℃で、
この時期らしい寒さになるようです。
やっと週末の金曜日になりましたが、
今日から12月も後半に入りました。
あと2週間で今年も終わりです。
毎年のことながらこの時期になると、
やり残したことが多いのに気付きます。
今年は特に怪我の影響で弄りも出来ずにいるので、
やり残したことが山積み状態です(汗
さて皆さんはこの週末はどんなご予定でしょうか?
オイラは特に予定もなく、久々に弄り復活しようかと。
弄りというよりは維持りになりそうです(笑
取り敢えずフォグの復活から始めますが、
バラスト交換にはバンパーを取外す必要があり、
復活第一段としてはやや不安な状況です(汗
何とか無事に出来ると良いのですが 。。。。。
ではボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
Thanks God It's Friday!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/12/16 04:59:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日
今朝も冷え込んでいる自宅周辺です。
日中は晴れて気温が上がり15度の予報ですが、今夜から寒気が入り寒くなるみたいです。
色々と悩んでいたフォグですが、
今回は画像のブツにしました。
激安の中国製です。35WH11の3000Kで、
流行の超薄型バラストのタイプです。
色々と調べると一部の日本製はかなり高価で、
寧ろ中国製の方が多いようでした。
その中国製でも価格がバラバラの状態で、
購入の決め手はSHOPの評価が良くて、
質問にも丁寧に答えてくれたのが決め手です。
一応1年間の保証付き、オクは安いけど、
不安なのでやめました。
取付は今週末に腕の具合が良かったらですが、
どうなることやら?
ではボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/12/15 05:03:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日
朝からやってしまいました。
今朝もいつも通りに起床して、ブログをUp。
嫁さんが起きてこないので、起こしたら怒られました。
何故?
今日はオイラお休みなんです(爆
今日は所用があって休みを取ってたのを忘れてました。
もう少ししてから市役所やら行ってこないとです。
午前中に片付くか?
午後はみんカラな午後にしたいけど 。。。。。。
朝からボケまくりのオイラです。
お仕事の皆さん頑張って下さいネ。
Posted at 2011/12/13 07:55:29 | |
トラックバック(0) | 日記