2011年04月13日
今朝もやや冷えている自宅周辺です。
昨日は晴れましたが、風が冷たい1日でした。
今日はお天気は晴れで、最高気温は20℃、
春本番の暖かさになるようです。
ここのところ大きな余震が頻発していて、
落ち着かない日々が続いています
緊急地震速報のエリアメールの音ですが、
会社にいても皆の携帯が一斉に鳴り出します。
何とも言えない嫌な音に「またかよ」という感じです。
早く治まって欲しいですネ。
一昨日の雨で、悲惨な状態になっていたオデですが、
昨日嫁さんが水洗いしてくれました。
あまりの汚さに嫁さんも我慢出来なかったみたいです。
昨夜帰宅したら、取り敢えず綺麗な姿に戻ってました。
嫁さんに感謝、感謝でした。
では、週中の水曜日のスタートです。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/04/13 05:02:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日
昨日からの強い風が残っている自宅周辺です。
昨夜は風の音で何回か目が覚めました。
昨日の雨を境に寒気が入ってきているようです。
今朝はやや冷えていますが、今日のお天気は晴れ、
でも最高気温は15℃の予報になっています。
昨日は久しぶりの定時退社でした。
帰りに会社の最寄り駅から地下鉄に乗り、
発車してすぐに急ブレーキがかかりました。
車内放送で、緊急地震情報があったので、
緊急停止したとのことで、トンネル内で停車。
その後暫くして揺れを感じました。
止まっている車内でしたが、一瞬焦りました。
その後運転再開まで少し時間が掛かりましたが、
無事に帰宅できました。
地下鉄の電車内での地震は始めての経験でしたが、
あの地下深くで停電なんてなったらと思うと、ぞっとします。
最近かなり余震が多くなっているのがなんとも気掛かりです。
ではボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/04/12 05:01:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日
今日も暖かくなりそうな予報の自宅周辺です。
お天気は晴れのち曇り、最高気温は20℃で、
降水確率は20%で、雨の心配はなさそうな感じです。
週末の土曜日は風が強く、一時雨が降ったりして、
サクラが散らないか心配でしたが、大丈夫でした。
昨日は長女は仕事、長男はアルバイトだったので、
家族揃ってのお花見は出来ませんでした。
でも今週末しかないと思ったので、選挙に行った後、
体の不自由な親爺とお袋をオデに乗せて、
近所のサクラ並木をチョイドラすることにしました。
案の上、普段は空いてる道路なのに、
お花見渋滞なんでしょうか、結構混んでました(汗
さて、今日は週初めの月曜日です。
先週は地獄の忙しさでしたが、今週はやや落ち着き、
忙しいながらも、何とかなりそうな感じです。
震災から1カ月になりました。
被災地ではまだ大変な状況が続いています。
取り敢えず自分に出来る節電とかは続けることにしてます。
ではボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今週もヨロシクです。
Posted at 2011/04/11 05:01:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日
昨日からの強い風が続いている自宅周辺です。
昨日は晴れて気温も上がり、春本番の陽気でした。
今日は西からお天気が下り坂の予報です。
関東地方は今日は雨の心配はないようですが、
明日は雨になるようです。
陽射しがなくても気温は上がり、最高気温は19℃。
コートなしでもOKな感じですネ。
昨夜は強い余震がありました。
オイラは休んですぐでしたが、すぐに飛び起きました。
おかげでやや寝不足気味な程度ですが、
被災地では停電やらまた被害が出てしまっているようです。
さて今日は週末の金曜日です。
今週は地獄の忙しさが続いています。
連日早朝出勤と残業が続いていますが、
何とか明日の休日出勤はせずにすみそうです。
今日も気合を入れて頑張らなくてはです。
ではボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
Thanks God It's Friday!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/04/08 05:10:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月06日
今朝は冷え込みが緩んでいる自宅周辺です。
昨日はお天気も良くて暖かい1日でしたが、
今日は最高気温18℃の予報で、
更に暖かい春の陽気になるようです。
でも花粉もかなり飛散するので、
花粉症のオイラには辛い日になりそうです。
さて、今日は週中の水曜日です。
年度末の閉め作業もピークを迎えてます。
昨日はシステムのトラブルがあったりして、
かなりバタバタしてしまいました。
パソコンへの依存度が高いことを再度痛感しました。
もしこれで停電でも起きてしまっていたら、
完全に仕事は麻痺してしまいます。
当たり前に使っていた電気の大切さを思い知らせました。
では今日もボチボチ出社準備の時間になりました。
今日も早朝出勤で頑張らなくては。
今日も1日頑張って行きまっしょ!
今日もヨロシクです。
Posted at 2011/04/06 05:07:03 | |
トラックバック(0) | 日記