• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼらいとのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

運転マナー

運転マナーの悪いタクシードライバーが多いなと、改めて思った本日の出来事。

状況はこんな感じでした
・狭く、ブラインドが多い交互通行しかできない道。
・私を先頭に後ろには2台連なっている。
・対向からタクシーが来た。
・こちらは退避できる場所が無く、後ろがいるので下がる事も出来ない。
・タクシー側は後続車が無く、少し下がれば退避できる場所がある。
・さがってくれとジェスチャーするもタクシーは一向に下がってくれない。
・何とか下がってもらうよう更にジェスチャー、クラクション鳴らす。
・やっと下がってくれたと思ったら、すれ違いざまに・・・

タクシー運転手「こっちは2回も対向車待ってやったんだ!!どけろよボケェ!!」

俺氏「知るかボケェ!!後ろ来てるの見えてんだろが!!」


最近の忙しさでストレスMAX故に、こちらもキレやすく思わず口をついて出てしまった=q=;
さすがに口が悪すぎました・・・ちょっと反省。

しかし、2回も譲ったと言われるが、ブラインド且つ細い道で見通しは非常に悪い道。
こちらは先行車を見ていないので、待ったとか言われてもそんな事を知る由がない。

ましてや、こっちは後ろから2台も続いてきていて、避けれるわけがない。

周 り の 状 況 考 え ろ !

と言いたい。
それまでに待っていてイライラしていた感情があったのはわからないでもない。
ただ、状況が状況でこちらはどうにも出来ないのは見ればわかる状況。
考えてから物言えと(=o=#


全てのタクシードライバーではないが、どうにもいいイメージが無い・・・特に個人タクシー
(もちろん良いドライバーもたくさんいますよ)
我先にとガンガン煽り・飛ばしていったり、急な減速から車線変更や、無理やりな割り込みでお礼のクラクションではなくどけろとクラクション鳴らしたり・・・

今回みたいな交互通行ですれ違いざまに睨んでくるタクシードライバー、絶対によけないでジリジリと前進して対向車を困らせるドライバー等色々見てきましたが、久々に運転マナーが悪いのに出会った。

ちゃんとした会社のタクシーなら文句の一つも言えるのだが、個人タクシーはどうしようもない。

人の振り見て我が振り直せと言う事で、ある程度目立つ車に乗っている身としては、同じようなことはしない様にと思った出来事でした。

さーてお昼も終わったので社畜に戻りますん(絶賛休出中w
Posted at 2016/08/28 13:14:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

近況色々

最近の出来事をまとめて日記に。手抜きともいう←

3行でまとめると・・・
・スイフトオフ会開催
・父親入院
・炎上案件で社畜生活


まずは先月末の北東北スイフトクラブの仙台オフ。
私がリーダーになってから初のオフ会と言う事で、どのくらい人が集まるのかちょっと心配でしたが、宮城の方々が結構集まっていただき、安堵したのは内緒です^^;

私自身お初の方も多かったのですが、皆さんの交流の幅が広がってくれれば幸いです。

当日は小雨からのカンカン照りで、すっかり日焼けしてしまったのですが・・・
今だに日焼けの後遺症で皮膚がぺりぺりとめくれておりますw
日焼け止め塗らないとだめですね=q=;

参加された皆さんお疲れ様でした。


続いて、8月に入り父親から「また入院する」との一報。
軽度の脳梗塞が見つかったのが2010年で、これで3回目の入院(今回は検査入院)。

あーまたか・・・と言う感じで、歳も歳だし仕方ないとこればっかりは諦めています。
準備のために忙しい中1日休みを取り、バタバタと帰省、入院の手続きと進めて帰ってきました。
自分の病気で病院に行くのではないので、精神的に疲れますね・・・。

その後、無事1週間の検査入院が終わり退院しました。
結果は良好のようです^^
とりあえず一安心ですが、またそういう時が来るんだろうなと覚悟はしていますし、最悪の事態も一応想定しています。
長男ですからその他色々も・・・ちょっと気が重い=q=;


3つ目と言う事で、何してるではちょいちょい愚痴っちゃっていましたが、絶賛社畜生活3か月目を迎えております。
炎上案件でスケジュールに追われていると言うもの。
残業100時間越えが続いていますが、この業界ではよくある事なのですよね^^;

9月中で納品を迎えるので、それまでは引き続きの社畜生活ですw
それが終わってもまた一山あるんですけどね~いやはやなんとも忙しい1年ですよ・・・これで給料が上がればいいんだけど、そうじゃないのがねー



暗いで終わるのも何なので・・・車の方はと言うと、何も手を付けず維持しています。
先月初車検を迎え、ホイールもキャンバー付けたことで何とか通過。
マフラーはごっちゃんから拝借して何とか通過。
ブレーキが欠けていて剥離しそうという事で、純正戻しとなっちゃいました。
秋の走行に向けて次のパッド準備せねばだなー

そうそう。巷ではポケモンGoが流行っていますね。
一応社内の話題に付いていくために、消そうかと思ったのですが続けています。
コミュニケーションは大事=w=b
まだトレーナーレベルが15で、集めた種類も50弱。
のーんびりやっていく予定です。

他のゲームはと言うと、パズドラは継続してやってます。
それ以外にFFBEと言うスクエニのゲームをやっていて、FF(ファイナルファンタジー)のファンであれば、楽しめるゲームかと思いますよー
課金の誘惑が凄いですが、ガマンガマン・・・w


そんな社畜生活の中で、息抜きできる時にはして、無理をしない様に生きております。

PS:北東北スイフトクラブのメンバーの方がへ
次のスイフトオフ会の日時を考えないといけないですが、サーキット走行の日時、SCTのオフ会日時とにらめっこする必要があるので、案内はもうちょっと後になると思います。
ではまたノシ
Posted at 2016/08/17 11:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月10日で愛車と出会って3年になります!

■愛車のイイね!数(2016年08月10日時点)
366イイね!

■愛車に一言
なんだかんだで新車購入から3年が経ちました( ´∀`)
色々バーツも買い、サーキットも走り、不注意でぶつけたり…と、色々ありました。

いじりはほぼ終わり、まだまだ長く乗っていくために維持りを頑張っていきましょう(;・∀・)
先立つものが無いとも言う…w

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/10 01:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月13日 イイね!

北東北スイフトクラブ7月オフ会のお知らせ

こんにちは、こんばんは。
グループ掲示板には告知しておりましたが、改めてオフ会のお知らせです。

今年、キリルさんからリーダーを引き継いでから初めての北東北スイフトクラブのオフ会を7月31日(日)スーパーオートバックス仙台ルート45にて開催します。
同日はトラストのスイスポ祭りが開催されますので、お祭り価格でパーツが安くなるので、購入検討している方などはチャンスですよ(゚∀゚)

当日は10時過ぎ~10時半頃に現地集合、メンバーでの挨拶、適当にだべりつつ、15時くらいに解散を予定しております。
参加を希望される方は、メンバーの方はグループ掲示板まで。
メンバーじゃない方はこちらにコメンか、メッセージでも構いませんので、意思表明頂けると人数把握できるのでうれしいですm(_ _)m
Posted at 2016/07/13 23:36:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2016年06月30日 イイね!

初車検

お久しぶりなブログです。
仕事が修羅場を迎えておりまして、1日の稼働率が180%越えなんて日もざらにある今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょうか。
(システム開発の仕事ではよくある、やる事増える一方なのに納期が変わらないと言う、炎上プロジェクトと言うやつです)

さて、7月末に初車検を迎えるスイスポ君ですが、オフ会が7月末にあるのもあり、早めに車検に出すことにしました。
と言う事で、今週末Dに入庫してきます。

思えば3年間で色々パーツを装着し、色々トラブルも起き、ちょっと懐が寒くなるペースが速すぎたなーと言うのが実感です。
その分楽しめてはいるので、良しとしますが^^

車検と言う事で、事前にDに相談等をした所、どうもマフラーの排ガスがアウトになる可能性が高いと言われました。
たぶんマージンを取ってそう言う事を言っているのだと思いますが、こちらとしても車検NGになるのは御免なので、ごっつさんから純正マフラーを拝借。
ただし、何故か物は本人宅ではなく某芋氏の家から引き取り←

車検に先だって、キャンバーを付けて(サーキットタイム短縮兼ねる)ホイールを引っ込め、オートレベライザーのセンサー接続ロッド取り付け部分を直していたので、おそらく光軸は調整だけで問題ないかな?
その他、牽引フックを外し、4点ベルトも(気分ですが)外す。

マッドフラップが検査員によってはアウトとなる可能性が高いので、外そうか・・・と思ったのですが時間が無いorz
土曜日の夜か日曜日朝早く起きて外していこうかななどと考え中です。

さーて無事車検通過するのか?
おいくら万円になるのか?
今からガクブルしています。
Posted at 2016/06/30 11:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でもって、大谷23号現地で見れて良かった(*´∀`)
(一応このツアー名目はアメリカの同業視察なんだけどね)」
何シテル?   06/23 23:11
箱車大好き、迫力あるラリーが大好き人間です。 一時期はPCレースシムにどっぷりはまっていた時期も 念願のマ初イカーに32スイスポ購入し8年弱 そして2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2代目青スポ (スズキ スイフトスポーツ)
8年弱乗ったZC32Sからの乗り換え 2021年5月29日納車 現行のMTで楽しい車、懐 ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤快適仕様です(*゚∀゚) 転勤で通勤に車を乗らなくなったので、通勤専用で購入。
スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
人生初のマイカー ECU、車高調、給排気のライトチューン仕様 7年9ヶ月乗りました
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
奥の黒いのが父親のギャランです。 この車の前はランサーセディア。 その前がディアマンテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation